行田市子ども・子育て会議
行田市子ども・子育て会議の開催状況と配布資料、議事録は、次のとおりです。
平成29年度の子ども・子育て会議
第3回行田市子ども・子育て会議(平成30年2月15日開催)
議事録
平成29年度 第3回会議議事録 (PDFファイル: 336.2KB)
配布資料
平成29年度 第3回次第 (PDFファイル: 41.9KB)
資料1_地域型保育事業の認可等について (PDFファイル: 743.0KB)
資料2_行田市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 (PDFファイル: 367.0KB)
資料3_行田市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 (PDFファイル: 310.8KB)
平成31年度量の見込みに対する確保方策(案) (PDFファイル: 230.5KB)
第2回行田市子ども・子育て会議(平成29年9月8日開催)
議事録
平成29年度 第2回会議議事録 (PDFファイル: 309.9KB)
配布資料
平成29年度 第2回次第 (PDFファイル: 40.8KB)
資料1_平成29年度第2回行田市子ども・子育て会議資料 (PDFファイル: 1.1MB)
資料1_平成29年度第2回行田市子ども・子育て会議資料(修正済) (PDFファイル: 1.1MB)
第1回行田市子ども・子育て会議(平成29年7月13日開催)
議事録
平成29年度 第1回会議議事録 (PDFファイル: 403.0KB)
配布資料
平成29年度 第1回次第 (PDFファイル: 49.7KB)
平成29年度 第1回資料1_行田市子ども・子育て会議委員名簿 (PDFファイル: 108.0KB)
平成29年度 第1回資料2_平成29年度第1回行田市子ども・子育て会議資料 (PDFファイル: 1.5MB)
平成28年度の子ども・子育て会議
第4回行田市子ども・子育て会議(平成29年3月30日開催)
議事録
平成28年度 第4回会議議事録 (PDFファイル: 290.0KB)
配布資料
平成28年度 第4回次第 (PDFファイル: 18.8KB)
平成28年度 第4回資料1_行田市子ども・子育て会議委員名簿 (PDFファイル: 73.6KB)
平成28年度 第4回資料2_特定地域型保育事業の認可について (PDFファイル: 538.7KB)
平成28年度 第4回資料3_行田市子ども・子育て会議の位置づけ・役割について (PDFファイル: 470.5KB)
第3回行田市子ども・子育て会議(平成29年1月13日開催)
議事録
平成28年度 第3回会議議事録 (PDFファイル: 491.0KB)
配布資料
平成28年度 第3回次第 (PDFファイル: 22.5KB)
平成28年度 第3回資料1_行田市子ども・子育て会議委員名簿 (PDFファイル: 78.5KB)
平成28年度 第3回資料2_特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用定員について (PDFファイル: 1010.6KB)
平成28年度 第3回資料3-1_学童保育室保育料について (PDFファイル: 379.3KB)
平成28年度 第3回資料3-2_保育料階層別給与収入一覧(モデルケース) (PDFファイル: 69.4KB)
平成28年度 第3回資料4_学童保育室に関するアンケート結果 (PDFファイル: 978.3KB)
第2回行田市子ども・子育て会議(平成28年6月28日開催)
議事録
平成28年度 第2回会議議事録 (PDFファイル: 369.9KB)
配布資料
平成28年度 第2回資料1_行田市子ども・子育て会議委員名簿(平成28年6月28日開催) (PDFファイル: 42.3KB)
平成28年度 第2回資料2_放課後児童クラブの概要(平成28年6月28日開催) (PDFファイル: 1.3MB)
平成28年度 第2回資料3_放課後子ども総合プランについて (PDFファイル: 4.1MB)
平成28年度 第2回資料4_行田市の学童保育室保育料について (PDFファイル: 1.1MB)
平成28年度 第2回資料5_県内学童保育室保育料 (PDFファイル: 87.0KB)
平成28年度 第2回資料6_行田市学童保育室設置及び管理条例 (PDFファイル: 123.5KB)
第1回行田市子ども・子育て会議(平成28年5月13日開催)
議事録
平成28年度 第1回会議議事録 (PDFファイル: 478.7KB)
配布資料
平成28年度 第1回次第 (PDFファイル: 18.6KB)
平成28年度 第1回資料1_行田市子ども・子育て会議委員名簿 (PDFファイル: 52.1KB)
平成28年度 第1回資料2_子ども・子育て支援新制度なるほどBOOK (PDFファイル: 2.6MB)
平成28年度 第1回資料3_子ども・子育て支援新制度ハンドブック (PDFファイル: 5.4MB)
平成28年度 第1回資料4_行田市子育て支援施策について (PDFファイル: 6.4MB)
平成28年度 第1回資料5_行田市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 (PDFファイル: 129.2KB)
平成28年度 第1回資料6_行田市子ども・子育て会議条例 (PDFファイル: 91.4KB)
平成28年度 第1回資料7_アンケート (PDFファイル: 111.5KB)
平成27年度の子ども・子育て会議
第1回行田市子ども・子育て会議(平成27年7月30日開催)
議事録
平成27年度 第1回会議議事録 (PDFファイル: 173.5KB)
配布資料
平成27年度 第1回次第 (PDFファイル: 33.1KB)
平成27年度 第1回資料1_行田市子ども・子育て会議委員名簿 (PDFファイル: 111.1KB)
平成27年度 第1回資料2_子ども・子育て支援新制度なるほどBOOK (PDFファイル: 3.6MB)
平成27年度 第1回資料3_行田市の子育て支援施策について (PDFファイル: 2.2MB)
平成27年度 第1回資料4_子ども・子育て支援新制度ハンドブック(施設・事業者向け) (PDFファイル: 5.7MB)
平成27年度 第1回資料5_行田市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 (PDFファイル: 986.7KB)
平成27年度 第1回資料6_地域型保育事業の認可等について (PDFファイル: 718.6KB)
平成27年度 第1回資料7_行田市子ども・子育て会議条例 (PDFファイル: 131.3KB)
平成26年度の子ども・子育て会議
平成25年度の子ども・子育て会議については、ここから
第9回行田市子ども・子育て会議(平成27年3月17日開催)
議事録
平成26年度 第9回会議議事録 (PDFファイル: 263.4KB)
配布資料
平成26年度 第9回次第 (PDFファイル: 40.3KB)
資料1「行田市子ども・子育て支援事業計画(案)」(修正後) (PDFファイル: 2.6MB)
資料2「行田市子ども・子育て支援事業計画(案)」概要版 (PDFファイル: 1.9MB)
資料3事業計画案の修正カ所一覧表 (PDFファイル: 385.0KB)
資料4地域型保育事業の認可について (PDFファイル: 156.4KB)
第8回行田市子ども・子育て会議(平成27年2月6日開催)
議事録
平成26年度 第8回会議議事録 (PDFファイル: 187.0KB)
配布資料
平成26年度 第8回次第 (PDFファイル: 40.4KB)
資料1利用定員について (PDFファイル: 528.5KB)
資料2利用定員設定一覧表 (PDFファイル: 229.7KB)
資料市民意見募集の実施状況
第7回行田市子ども・子育て会議(平成26年12月19日開催)
議事録
平成26年度 第7回会議議事録 (PDFファイル: 397.1KB)
配布資料
平成26年度 第7回次第 (PDFファイル: 55.5KB)
資料1(仮称)行田市子ども・子育て支援事業計画(素案)【見え消し版】 (PDFファイル: 1.6MB)
資料2(仮称)行田市子ども・子育て支援事業計画(素案)【溶け込み版】 (PDFファイル: 1.6MB)
資料3(仮称)行田市子ども・子育て支援事業計画(素案)修正カ所一覧 (PDFファイル: 433.4KB)
資料4保育所等利用者負担額比較表 (PDFファイル: 96.2KB)
第6回行田市子ども・子育て会議(平成26年11月20日開催)
議事録
平成26年度 第6回会議議事録 (PDFファイル: 263.5KB)
配布資料
平成26年度 第6回次第・配布資料一覧 (PDFファイル: 60.9KB)
資料1(仮称)行田市子ども・子育て支援事業計画(素案) (PDFファイル: 1.3MB)
資料2行田市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担額の徴収に関する条例(案)
資料3新利用者負担額(案)に基づく階層分布 (PDFファイル: 481.1KB)
資料4平成26年度保育料徴収等調査結果(抜粋) (PDFファイル: 190.6KB)
第5回行田市子ども・子育て会議(平成26年10月22日開催)
議事録
平成26年度 第5回会議議事録 (PDFファイル: 268.4KB)
配布資料
平成26年度 第5回次第 (PDFファイル: 58.2KB)
資料1(仮称)子ども・子育て支援事業計画(素案) (PDFファイル: 1.2MB)
資料2子ども・子育て支援新制度の施行に伴う条例等の整備見込み
資料3行田市内の保育所、地域型保育の利用定員(案) (PDFファイル: 138.7KB)
第4回行田市子ども・子育て会議(平成26年8月20日開催)
議事録
平成26年度 第4回会議議事録 (PDFファイル: 473.8KB)
配布資料
平成26年度 第4回会次第・配布資料一覧 (PDFファイル: 72.8KB)
資料1量の見込みに対する「確保方策」の設定について (PDFファイル: 697.3KB)
資料2基本的な指針(基本指針)の概要 (PDFファイル: 113.9KB)
資料3「(仮称)行田市子ども・子育て支援事業計画」骨子(案) (PDFファイル: 1.2MB)
資料4行田市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例(案) (PDFファイル: 1.3MB)
資料4-1国基準との比較表 (PDFファイル: 2.4MB)
資料5行田市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例(案) (PDFファイル: 979.3KB)
資料5-1国基準との比較表 (PDFファイル: 2.0MB)
資料6行田市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(案) (PDFファイル: 302.7KB)
資料6-1国基準との比較表 (PDFファイル: 668.8KB)
資料7次世代育成支援対策推進法の概要と改正のポイント (PDFファイル: 235.6KB)
資料8利用定員について (PDFファイル: 516.6KB)
第3回行田市子ども・子育て会議(平成26年7月10日開催)
議事録
平成26年度 第3回会議議事録 (PDFファイル: 353.6KB)
配布資料
平成26年度 第3回次第・配布資料一覧 (PDFファイル: 42.7KB)
資料1-1「子ども・子育て支援事業計画」における量の見込み(最終) (PDFファイル: 137.5KB)
特定教育・保育の量の見込み (PDFファイル: 92.9KB)
地域子ども・子育て支援事業の量の見込み (PDFファイル: 133.8KB)
資料1-2、1-3、1-4児童数の推移、利用児童数の推移(保育所)、利用児童数の推移(学童保育室) (PDFファイル: 203.7KB)
資料2-1、2-2_保育の必要性に関する基準(概要と条例案) (PDFファイル: 224.3KB)
資料3-1、3-2_家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準(概要と条例案) (PDFファイル: 1.1MB)
資料4-1、4-2_特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準(概要と条例案) (PDFファイル: 1.3MB)
資料5-1、5-2_放課後健全育成事業の設備及び運営に関する基準(概要と条例案) (PDFファイル: 390.0KB)
第2回行田市子ども・子育て会議(平成26年6月24日開催)
議事録
平成26年度 第2回会議議事録 (PDFファイル: 368.8KB)
配布資料
平成26年度 第2回次第・配布資料一覧 (PDFファイル: 57.3KB)
資料1-1_「子ども・子育て支援事業計画」における量の見込みについて (PDFファイル: 152.5KB)
資料1-2_表1「量の見込み(ニーズ調査)」 (PDFファイル: 136.7KB)
資料1-3_表2「量の見込み(補正後)」 (PDFファイル: 212.6KB)
資料2_子ども・子育て支援新制度に係る条例の概要説明
第1回行田市子ども・子育て会議(平成26年5月28日開催)
議事録
平成26年度 第1回会議議事録 (PDFファイル: 228.9KB)
配布資料
平成26年度 第1回次第・配布資料一式 (PDFファイル: 83.3KB)
資料1_子ども・子育て支援事業計画について (PDFファイル: 454.9KB)
資料2_子ども・子育て支援新制度の施行に際して例規整備が必要な事項 (PDFファイル: 59.1KB)
資料3_特定教育・保育施設の運営に関する基準 (PDFファイル: 303.6KB)
資料4_放課後健全育成事業の設備及び運営に関する基準 (PDFファイル: 278.6KB)
行田市子ども・子育て支援事業計画策定のためのニーズ調査結果報告書 (PDFファイル: 1.8MB)
行田市子ども・子育て会議(別冊資料)
資料1_子ども・子育て支援新制度なるほどBOOK
子ども・子育て支援新制度なるほどBOOK1ページ (PDFファイル: 391.2KB)
子ども・子育て支援新制度なるほどBOOK2ページ (PDFファイル: 250.2KB)
子ども・子育て支援新制度なるほどBOOK3ページ (PDFファイル: 476.5KB)
子ども・子育て支援新制度なるほどBOOK4ページ (PDFファイル: 336.5KB)
子ども・子育て支援新制度なるほどBOOK5ページ (PDFファイル: 389.7KB)
子ども・子育て支援新制度なるほどBOOK6ページ (PDFファイル: 578.2KB)
子ども・子育て支援新制度なるほどBOOK7ページ (PDFファイル: 709.2KB)
子ども・子育て支援新制度なるほどBOOK8ページ (PDFファイル: 695.9KB)
資料2_市町村子ども・子育て支援事業計画と各種基準について
資料3_子ども・子育て支援法に基づく基本指針(案) (PDFファイル: 312.7KB)
資料4-1_特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準 (PDFファイル: 236.1KB)
資料4-2_幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準 (PDFファイル: 187.9KB)
資料4-3_家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準(案)
資料4-4_放課後健全育成事業の設備及び運営に関する基準 (PDFファイル: 152.6KB)
資料4-5_児童福祉施設の設備及び運営に関する基準の一部改正(案)
資料4-6_幼保連携型認定こども園教育・保育要領 (PDFファイル: 260.8KB)
資料5_府省令・告示案の概要について
資料6_よくある質問集
平成25年度の子ども・子育て会議
平成26年度の子ども・子育て会議は、ここから
第2回行田市子ども・子育て会議(平成26年3月17日開催)
議事録
平成25年度 第2回会議議事録 (PDFファイル: 310.7KB)
配布資料
平成25年度 第2回次第・配布資料一覧 (PDFファイル: 59.3KB)
資料1_行田市子育て支援に関するアンケート調査ご協力のお願い(小学校就学前児童の保護者向け) (PDFファイル: 663.1KB)
資料1-1_アンケート集計結果(小学校就学前) (PDFファイル: 1.9MB)
資料2_行田市子育て支援に関するアンケート調査ご協力のお願い(小学校1年生~3年生) (PDFファイル: 568.7KB)
資料2-1_アンケート集計結果(小学校1年生~3年生) (PDFファイル: 1.1MB)
資料3_市町村子ども・子育て支援事業計画における「量の見込み」の算出等のための手引き
資料4_「量の見込み」算出方法 (PDFファイル: 503.9KB)
資料5_ニーズ量算出のためのワークシート
ワークシート記入要領(資料5_ニーズ量算出のためのワークシート1ページ) (PDFファイル: 69.7KB)
1.家庭類型集計結果(資料5_ニーズ量算出のためのワークシート2ページ) (PDFファイル: 79.7KB)
2.教育・保育の利用状況/利用意向集計結果(資料5_ニーズ量算出のためのワークシート3ページ) (PDFファイル: 140.1KB)
計画期間における年齢各歳別人口(資料5_ニーズ量算出のためのワークシート4ページ) (PDFファイル: 53.9KB)
3.推計結果(資料5_ニーズ量算出のためのワークシート5ページ) (PDFファイル: 136.5KB)
推計プロセス(資料5_ニーズ量算出のためのワークシート6ページ) (PDFファイル: 104.6KB)
推計プロセス(資料5_ニーズ量算出のためのワークシート7ページ) (PDFファイル: 189.5KB)
資料6_行田市内の保育所・幼稚園位置図 (PDFファイル: 247.7KB)
資料7_平成26年度当初保育所入所児童の住所分布 (PDFファイル: 216.2KB)
第1回行田市子ども・子育て会議(平成25年12月16日開催)
議事録
平成25年度 第1回会議議事録 (PDFファイル: 313.8KB)
配布資料
平成25年度 第1回次第・配布資料一覧 (PDFファイル: 64.6KB)
平成25年度 第1回行田市子ども・子育て会議委員名簿 (PDFファイル: 100.8KB)
平成25年度 第1回子ども・子育て支援法 (PDFファイル: 418.2KB)
平成25年度 第1回行田市子ども・子育て会議条例 (PDFファイル: 131.3KB)
平成25年度 第1回資料1_行田市の子育て支援施策 (PDFファイル: 1.7MB)
平成25年度 第1回資料2-1_おしえて!子ども・子育て支援新制度 (PDFファイル: 447.7KB)
平成25年度 第1回資料2-2_子ども・子育て関連3法について (PDFファイル: 484.4KB)
平成25年度 第1回資料3_行田市子ども・子育て会議の位置づけと役割 (PDFファイル: 451.9KB)
平成25年度 第1回資料4_子ども・子育て支援新制度実施に係る施行準備スケジュール(予定) (PDFファイル: 274.5KB)
平成25年度 第1回資料5_行田市子ども・子育てニーズ調査について (PDFファイル: 109.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
子ども未来課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-556-3551
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年01月20日