添付書類
添付資料一覧は下記のとおりです。
申請区分 | ダウンロード |
---|---|
開発行為許可申請書(法第29条) | 下記「開発行為許可申請書(法第29条)添付書類一覧表」をご覧ください。 |
開発行為又は建築等に関する証明交付申請書(適合証明) | 下記「開発行為又は建築等に関する証明交付申請書(適合証明)添付種類一覧表」をご覧ください。 |
予定建築物等以外の建築等許可申請書(法第42条) | 10【新】法42条1項但し書き許可申請 添付書類一覧(PDFファイル:98.4KB) |
建築物の新築、改築もしくは用途の変更又は第一種特定工作物の新築許可申請書(法第43条) | 11【新】43条:令36条1項3号 添付書類一覧(PDFファイル:102.2KB) |
開発許可地位承継承認申請書(法第45条) | 12【新】45条地位承継 添付書類一覧(PDFファイル:73.3KB) |
工事着手届、公告前承認等承認申請書、中間検査依頼書工事完了届出書 | 工事着手届出~開発許可事項変更届 添付書類一覧(Wordファイル:69KB) |
申請区分 | ダウンロード |
---|---|
市街化区域 | 01 開発許可申請(市街化区域)添付書類一覧(PDFファイル:135.5KB) |
法第34条第1号(公共・公益施設、日用品の販売・修理店舗等) | 02 開発許可申請(34条1号)添付書類一覧(PDFファイル:145.7KB) |
法第34条第4号(農林漁業用の処理・貯蔵・加工施設等) | 03 開発許可申請(34条4号)添付書類一覧(PDFファイル:174.8KB) |
法第34条第9号(ドライブイン、コンビニ、給油所、火薬類製造所等) | 04 開発許可申請(34条9号)添付書類一覧(PDFファイル:145.1KB) |
法第34条第11号 | 05 開発許可申請(34条11号)添付書類一覧(PDFファイル:132.9KB) |
法第34条第12号条例第5条第1項第2号 ア(線引き前所有地における自己用住宅) イ(市街化調整区域に長期居住する者の親族のための自己用住宅) ウ(市街化調整区域に線引き日前から居住する者の親族のための自己用住宅) |
06 開発許可申請(34条12号:5条1項2号)添付書類一覧(PDFファイル:144KB) |
法第34条第12号条例第5条第1項第3号(市街化調整区域に長期居住する者の自己業務用建築物) | 07 開発許可申請(34条12号:5条1項3号)添付書類一覧(PDFファイル:143.1KB) |
法第34条第12号条例第5条第1項第4号(公共移転) | 08 開発許可申請(34条12号:5条1項4号)添付書類一覧(PDFファイル:135KB) |
法第34条第12号条例第5条第1項第8号(既存建築物の敷地拡張) | 09 開発許可申請(34条12号:5条1項8号)添付書類一覧(PDFファイル:138.2KB) |
申請区分 | ダウンロード |
---|---|
法第29条・法第42条・法第43条の許可がある場合 |
13【新】適合証明申請(29条、42条、43条許可がある場合)添付書類一覧(PDFファイル:90.1KB) |
開発行為がない場合 |
14【新】適合証明申請(開発行為がない場合)添付書類一覧(PDFファイル:101.2KB) |
農家用住宅・農業用施設(法第29条第2号) |
15【新】適合証明申請(29条2号‐農家住宅・農業用施設‐)添付書類一覧(PDFファイル:152.9KB) |
変更内容
- 小規模な造成に限り造成計画図の添付を省略可能としたこと
- 義務擁壁以外の土留め・塀について構造図の添付を省略可能としたこと
- 盛土規制法みなし許可に関するチェックシート(Excelファイル:548KB)の追加
- 暴力団員等に該当しないことの誓約書(Wordファイル:28.6KB)の追加 など
この記事に関するお問い合わせ先
建築開発課
〒361-0038 埼玉県行田市前谷1-1
電話番号:048-550-1551
ファクス:048-553-4544
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年08月26日