【在宅医療・介護連携推進事業】広報誌「行田人」

更新日:2025年04月17日

 在宅医療・介護連携推進協議会では、広報誌を発行しています。「住み慣れた地域で人生の最期まで」を支える取組みについて、ぜひご覧ください。

問い合わせ先

行田市在宅医療・介護連携支援センター

医療や介護を必要とされる高齢者が、住み慣れた地域で安心して自分らしく生活していくために、在宅医療・介護が包括的かつ継続的に提供されるよう医療・介護の関係機関の連携をサポートするセンターです。

市民からの在宅療養の相談、医療・介護の関係機関からの往診、訪問看護の相談や「うきしろネット(MCS)」の利用相談を受け付けています

広報誌「行田人」も発行しています。

  • 委託先:一般社団法人 行田市医師会
  • 設置場所:行田中央総合病院 地域連携室内
     〒361-0021 行田市富士見町2-17-17
  • 相談受付時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(祝日・年末年始を除く)
  • 電話番号:048‐553-2003
  • ファックス番号:048‐553-2008

この記事に関するお問い合わせ先

高齢者福祉課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-564-1315
メールフォームによるお問い合わせ