市報ぎょうだ令和5年2月号

写真のことば
SUSTAINABLE(サステナブル)とは、「持続可能な」という意味で、近年、環境問題などへの取り組みに対して使われるようになった言葉です。
資源化できる缶類、ビン類、段ボールなどはもちろん、チラシや紙箱、プリント用紙などの雑紙も資源物として分別し、ごみの減量化に取り組みましょう。
今月の主な内容
みんなで進める ごみの正しい分別と減量化(2~5ページ)
お知らせ新型コロナウイルスワクチン接種(6~7ページ)
ページダウンロード
全ページ一括ダウンロード
市報ぎょうだ令和5年2月号 (PDFファイル: 5.3MB)
ページ別ダウンロード
ページ | 内容 |
---|---|
表紙(PDFファイル:1.1MB) | クラフト紙を使ったリサイクルの推進 |
|
みんなで進める ごみの正しい分別と減量化 |
お知らせ新型コロナウイルスワクチン接種 | |
|
|
|
|
12~13ページ(PDFファイル:552KB) |
|
14~15ページ(PDFファイル:644.4KB) |
|
16~17ページ(PDFファイル:768.2KB) |
|
18~19ページ(PDFファイル:950.8KB) | ぎょうだ写真帖 |
|
水道だより |
催し・募集 | |
30ページ(PDFファイル:724.4KB) |
|
更新日:2023年01月27日