市報ぎょうだ平成21年9月号

更新日:2022年01月20日

市報ぎょうだ平成21年9月号表紙

写真のことば

行田の夏の風物詩、第16回市民祭・行田浮き城まつりが開催されました。埼玉りそな銀行行田支店前の交差点に並んだ4台の山車は、他の山車に負けまいと、太鼓や鉦などを躍動感たっぷりに激しく打ち鳴らしました。

今月の内容

  1. 笑顔でいただきま~す! 安全でおいしい学校給食(2ページ~3ページ)
  2. 写真館(16ページ~17ページ)
  3. 広場(18ページ~19ページ)
  4. 催し・募集(20ページ~23ページ)
  5.  歴史系譜・キラリ元気(24ページ)

ページダウンロード

全ページ一括ダウンロード

ページ別ダウンロード

各ページ一覧
ページ 内容
表紙(PDFファイル:706.4KB)

第16回市民祭・行田浮き城まつり 

2ページ(PDFファイル:391KB) 

3ページ(PDFファイル:275.1KB)

笑顔でいただきま~す! 安全でおいしい学校給食

4ページ(PDFファイル:228.4KB)
  • 「市長と語る対話集会」の参加者を募集します
  • 木暮照子さんが「行田市蓮の大使」に
  • 市長への手紙 No.29 
5ページ(PDFファイル:392.9KB)
  • 9月は敬老月間です 
  • 定額給付金の申請期限は10月1日までです
  • ご参加ください 総合公園のボランティア清掃
6ページ(PDFファイル:312KB)
  • 田んぼに巨大な古代蓮が出現~9月上旬から10月中旬が見ごろです~
  • 行田市のごみ処理についての意見を募集します
  • 秋の全国交通安全運動が実施されます
  • オータムジャンボ宝くじ発売
7ページ(PDFファイル:286.4KB)
  • 特定健診を受診してください
  • ご存じですか 国民健康保険税の軽減制度 
  • 電気使用の安全に関する啓発活動
  • 浄化槽の普及啓発を行います
  • 大好評です 子育て談話室たんぽぽ

8ページ(PDFファイル:500.2KB)

9ページ(PDFファイル:175.9KB)

8件の文化財が新たに市指定文化財に指定されました 

10ページ(PDFファイル:226.6KB)

橋の架け替え工事に伴い通行止めを実施します

11ページ(PDFファイル:122.8KB)
  • 「市民セミナー」受講生を募集します 
  • 「実用講座」受講生を募集します 
  • 集合住宅などの地デジ受信環境整備に助成金を交付します
12ページ(PDFファイル:153.5KB)
  • 行田地区労働学院受講生募集
  • 行田商工会議所パソコンセミナー
  • クイズ行田ものしり博士になろう! 
  • 不用品情報
13ページ(PDFファイル:126.4KB)
  • 多重債務でお困りの方はご相談ください 
  • くらしの110番情報 
14ページ(PDFファイル:111KB)

保健案内

15ページ(PDFファイル:171.2KB)
  • 図書館だより
  • 各種相談

16ページ(PDFファイル:579.2KB)

17ページ(PDFファイル:508.7KB)

写真館(市内で開催されたイベントを紹介しています)

18ページ(PDFファイル:231.7KB)

19ページ(PDFファイル:491.6KB)

広場(個人・団体の活動や作品を紹介しています)

20ページ(PDFファイル:230KB)

21ページ(PDFファイル:254.9KB)

22ページ(PDFファイル:374.1KB)

23ページ(PDFファイル:355.2KB)

催し・募集

24ページ(PDFファイル:516.1KB)
  • ぎょうだ歴史系譜 行田の近代化遺産 (牧野本店・足袋とくらしの博物館)
  • キラリ元気(冬瓜とツナの炒め煮)

この記事に関するお問い合わせ先

広報広聴課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-550-2116
メールフォームによるお問い合わせ