第3期行田市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)について
データヘルス計画は、レセプト等のデータを活用し、効果的かつ効率的な保健事業を実施し、国民健康保険被保険者の健康の保持増進を図るための保健事業計画です。
本市では、これまでも第1期及び第2期データヘルス計画を策定し、保有しているレセプトデータや健診結果等のデータの活用・分析により、被保険者の健康リスク状況に応じてターゲットを絞った保健事業を展開してきました。
今回、第2期データヘルス計画および高齢者の医療を確保する法律第19条に基づく「第3期特定健康診査等実施計画」の計画期間が終了するため、計画の見直しを行い、国民健康保険被保険者の健康増進だけでなく、後期高齢者医療被保険者の健康づくりも見据えた「第3期行田市国民健康保険データヘルス計画」を策定しました。
なお、第3期データヘルス計画と第4期特定健康診査等実施計画は一体的に策定しています。
計画期間
計画期間は令和6年度から11年度までの6年間です。
第3期データヘルス計画
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
健康課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-554-0199
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月23日