行田市忍・行田・埼玉・太田中学校区義務教育学校(仮称)基本構想策定支援業務委託のプロポーザルを実施します

更新日:2025年06月20日

教育委員会では、令和12年度に開校を目指す忍・行田・埼玉・太田中学校区内における義務教育学校の施設整備の考えをまとめた基本構想を本年度中に作成します。

ついては、当該計画に係る支援業務委託事業者を以下のとおり募集します。

事業名

行田市忍・行田・埼玉・太田中学校区義務教育学校(仮称)基本構想策定支援業務委託

募集方法

公募型プロポーザル方式

目的

「行田市義務教育学校設置に向けた再編計画〈骨子編〉」及び今後策定を目指す「行田市義務教育学校設置に向けた再編計画〈個別編〉(案)」の内容を踏まえ、令和12年度に開校を目指すBブロック(忍中学校区、行田中学校区、埼玉中学校区、太田中学校区)内における義務教育学校の施設整備の考えをまとめた基本構想を策定するため、建設候補地に係る情報整理や学校施設の規模・機能等の検討とともに、具体的な校舎等の配置、空間構成、整備スケジュール、概算事業費などを示す上での支援を目的としています。

スケジュール

応募から契約までのスケジュールは以下のとおりです。なお、参加者が5者を超える場合は、審査日程を変更する場合があります。

事業者募集開始から契約までのスケジュール
内容 期日
実施要領等の公示 令和7年6月20日(金曜日)
質問書の受付期限 令和7年6月30日(月曜日)
質問書に対する回答 令和7年7月4日(金曜日)
参加申込書等の受付期限 令和7年7月9日(水曜日)
企画提案書等の提出期限 令和7年7月22日(火曜日)
審査(プレゼンテーション、ヒアリング) 令和7年7月25日(金曜日)
審査結果の通知・公表 令和7年7月下旬(予定)
契約締結 優先交渉権者との事務手続きを経て速やかに締結

 

応募方法

参考資料

この記事に関するお問い合わせ先

教育総務課
〒361-0052 埼玉県行田市本丸2-20
電話番号:048-556-8311
ファクス:048-556-0770
メールフォームによるお問い合わせ