行田市運転免許証自主返納者支援事業をご利用ください

更新日:2024年04月01日

タクシーのイラスト

平成29年4月から、自主的に運転免許証を返納した方の移動手段を確保することを目的として、タクシーの利用券を交付しています。

対象

市内に居住し、かつ住民登録している方で、運転免許を自主的に返納し、公安委員会が発行する「運転経歴証明書」をお持ちの方

(行田市福祉タクシーの登録を行っている方は対象外となります。)

内容

タクシーで使用できる500円券(1回限り20枚・有効期限は交付日の属する月の翌年の当該月の末日)を交付します。

デマンドタクシーの利用登録をしている方は、デマンドタクシーの支払いにも使用できます。

申請方法

登録申請書に必要事項を記入の上、交通対策課(18番窓口)で申請してください。(代理人申請も可能です)

申請に必要なもの

  • 運転経歴証明書の写し
  • 申請による運転免許の取消通知書の写し  
  • 代理人申請の場合、上記に加え代理人の身分が証明できるもの

タクシー利用券を申請する前に、必ず運転免許センターまたは各警察署で「運転免許証の自主返納」を行い、「運転経歴証明書」及び「申請による運転免許の取消通知書の写し」の発行を受けてください。

利用方法

  1. 運転免許センターや各警察署で運転免許証を自主返納し、「運転経歴証明書」及び「申請による運転免許の取消通知書」を取得します。
  2. 交通対策課でタクシー利用券の交付申請を行い、タクシー利用券の交付を行います。
  3. タクシーに乗る際に、運転経歴証明書の提示と併せてタクシー利用券1枚を乗務員に渡し、500円を差し引いた金額を支払います。

タクシー利用券は、行田市と協定を締結している一般社団法人埼玉県乗用自動車協会及び埼玉県個人タクシー協会に所属している事業者でのみ使用することができます。

運転経歴証明書とは?

運転免許書の見本

運転免許経歴を証明するもので、運転免許証の有効期間内に自主的に免許を返納した日から5年以内に返納者本人が申請することで取得できます。(令和元年12月より免許証が失効された方にも運転経歴証明書が発行されることとなりました。)

運転経歴証明書をシルバーサポーター制度協賛店や施設で提示することで、さまざまな特典を受けることができます。

申請場所

埼玉県運転免許センター

  • 受付日時:日曜日から金曜日まで
  • 受付時間:午前8時30分から午前11時まで及び午後1時から午後3時30分まで

各警察署(鴻巣警察署を除く)

  • 受付日時:月曜日から金曜日まで
  • 受付時間:午前8時30分から午前11時まで及び午後1時から午後3時30分まで

各警察署では、自主返納と同時に運転経歴証明書を申請する場合のみ受け付けます。

申請に必要なもの

  • 交付手数料1,100円
  • 運転免許証(自主返納と同日申請以外の方は身分証明書)

注意事項

  • 免許停止、取消の対象になっている場合や、免許停止中の方は、申請による取消はできません。
  • 運転経歴証明書での運転はできません。
  • 自主返納の申請手続きをした段階で運転免許証は無効となりますので、申請の際は公共交通機関を利用してください。

運転経歴証明書およびシルバーサポーター制度の詳細については、運転免許センターまたは行田警察署へお問い合わせください。

自主返納および運転経歴証明書に関する問い合わせ先

  • 埼玉県運転免許センター:048-543-2001
  • 行田警察署:048-553-0110

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

交通対策課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-556-2117
メールフォームによるお問い合わせ