令和6年12月28日をもちましてデマンドタクシーの運行は終了しました

更新日:2025年04月02日

令和7年1月6日(月曜日)より、乗合型AIオンデマンド交通「うきしろ号」の運行が開始されることに伴い、令和6年12月28日(土曜日)をもちまして、デマンドタクシーの運行を終了しました。
今後は、乗合型AIオンデマンド交通「うきしろ号」をご利用ください。

乗合型AIオンデマンド交通「うきしろ号」については、こちらをご覧ください。

デマンドタクシーの利用登録者証は引き続き、市内循環バス無料乗車証としてご利用いただけます

デマンドタクシーの利用登録をされている方へ交付していた利用登録者証は、令和7年1月6日(月曜日)以降、市内循環バスの無料乗車証として引き続きご利用いただけます。

なお、デマンドタクシー利用登録者証に記載されている住所や氏名等の変更や紛失等による再交付を希望される場合には、次に記載のものをご持参の上、市役所交通政策課(18番窓口)へお越しください。

お越しの際に持参いただくもの

  • 障害者手帳(の写し)(お持ちの方のみ)
  • 顔写真(縦3センチメートル×横2.4センチメートル)
    (注意)顔写真はおおむね1年以内に撮影されたもので、脱帽して正面を向き、顔が大きく(1円玉くらいの大きさで)はっきりと写っているもの

行田市デマンドタクシーの概要(運行は終了しました)

行田市デマンドタクシー事業は、市内循環バス等の停留所までの移動が困難な高齢者や障がいをお持ちの方の移動手段として、平成29年度から実施していましたが、乗合型AIオンデマンド交通「うきしろ号」の運行開始に伴い、令和6年12月28日をもちまして運行を終了しました。

この記事に関するお問い合わせ先

交通政策課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-556-2117
メールフォームによるお問い合わせ