旧北河原小学校施設の地域開放
旧北河原小学校は跡地利活用事業により、有限会社アトリエミカミが貸しスタジオとして使用していますが、同社の事業で使用していない場合に限り、校庭や体育館を地域の活動で利用することができます。
利用を希望する場合は以下のとおり申請してください。

利用申込み
利用申込書を財産管理課にメールで提出してください。
メールアドレスzaisan-k@city.gyoda.lgjp
利用制限
当施設は学校跡地利活用事業において施設活用事業者の理解と協力のもと、地域開放を行っており、利用に当たっては以下の制限を設けています。
- 原則として市内で活動している団体による利用に限ります。
- 団体の構成員に市内在住者がいない場合は認められません。
- 定期的な活動による利用申込みは受け付けていません。
注意事項
- 原則、有限会社アトリエミカミの事業が優先となります。事業の都合上、撮影やロケなどにより急遽使用不可の場合があることから、代表者のほか、緊急連絡先を確保したうえで申込みください。
- 申込みや連絡の手段は原則、メールによるものとし、状況により電話連絡等とします。
- 体育館の鍵は北河原公民館での受け渡しとなります。公民館開館時間内に借用・返却してください。
- 使用後は後片付けや清掃等(トイレ含む)を行ってください。
- 水道の蛇口の閉め忘れ、電気の消し忘れなどには十分気を付けてください。
- 使用後は「旧北河原小学校施設利用後チェック表」を記入し、北河原公民館に提出してください。旧北河原小施設利用後チェック表(PDFファイル:63.7KB)
更新日:2024年04月26日