「貴婦人」お色直しプロジェクトについて
「貴婦人」お色直しプロジェクトへ多くのご支援をいただきありがとうございました(令和5年12月3日追記)
令和5年9月4日(月曜日)から12月2日(土曜日)までの期間、本丸児童公園南側に展示している蒸気機関車C5726号の再塗装修繕のために「貴婦人」お色直しプロジェクトとして、クラウドファンディング型ふるさと納税を活用して寄附の募集を行いました。
その結果、プロジェクトにご賛同いただいた皆様から多くの温かいご支援をいただきました。ご支援いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
※寄附金額等につきましては後日、本ページに掲載させていただきます。
クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、蒸気機関車C5726号の再塗装を行います(令和5年9月4日~12月2日)(現在、寄附の募集は終了しています)
本丸児童公園南側に昭和47年に当時の国鉄から貸与された蒸気機関車C5726号を展示しています。その美しい姿から「貴婦人」の愛称で親しまれてきましたが、近年は劣化による塗装の剥離が著しく、抜本的な対策が必要な状態が続いていました。
そこで、この度C5726号を次の世代に引継ぎ、市内外の皆さまに楽しんでいただけるように再塗装プロジェクトを立ち上げることとしました。その財源確保として、クラウドファンディング型ふるさと納税を活用して寄附を募集します。
皆様からのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
本丸児童公園南側に展示している蒸気機関車C5726号
「貴婦人」お色直しプロジェクトの詳細について
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」に本プロジェクトの詳細を掲載しています。
詳しくは下記より寄附募集ページをご覧ください。
ご寄附いただいた方には、以下の特典をご用意しております。
1.お色直し後の蒸気機関車のポストカードを贈呈
2.お色直し体験への参加(ご希望の方のみ、ご家族での参加も可)
※お色直し体験については、寄附申込ページにて参加のご希望を伺います。
希望者多数の場合は抽選でのご案内になりますのであらかじめご了承ください。
また、市外在住の方にはふるさと納税による寄附のお礼の品をお渡しします。
今回のプロジェクトのために新たに制作したC5726号にちなんだグッズもご用意しています。
皆さまからのあたたかいご支援をお待ちしております。
ふるさとチョイス ガバメントクラウドファンディング
子どもたちの笑い声があふれる空間へ!「貴婦人」お色直しプロジェクト
※寄附募集は令和5年9月4日(月曜日)午前10時から下記のサイトで開始します。
寄附募集は令和5年12月2日(土曜日)で終了いたしました。
プロジェクトの詳細は引き続き下記URLから閲覧いただけます。

子どもたちの笑い声があふれる空間へ!「貴婦人」お色直しプロジェクト
クラウドファンディング型ふるさと納税とは
クラウドファンディング型ふるさと納税とは、寄附金の使い道を具体的にプロジェクト化し、そのプロジェクトに賛同いただける方からの寄附を募集する制度です。
ふるさと納税制度の一つであるため、お礼の品を受け取ったり所得税等の控除を受けたりすることができます。
※市内在住の方には、ふるさと納税のルールによりお礼の品をお渡しすることができません。
お問合せ先
総合政策部 企画政策課
電話番号:048‐556-1111(内線:308)
更新日:2023年12月03日