新収蔵品展「阿部家・松平家の重臣たち~藩主自筆書状と伝来品~」

更新日:2025年04月21日

新収蔵品展「阿部家・松平家の重臣たち」看板画像

展覧会の概要

近年、行田市郷土博物館では、忍藩主阿部家に家老として仕えた平田家文書(全貌初公開)、弓術師範として仕えた海野家文書(保存修復完了・初公開)、忍藩主松平家に家老として仕えた山田家資料(初公開)等を収蔵する機会に恵まれました。

本展は、上記の阿部家・松平家の重臣にまつわる新収蔵資料の速報展として企画したものです。忍藩主の阿部忠秋、正能、正武の自筆書状をはじめとする、家臣の元に受け継がれた新出資料を展示し、江戸時代の忍藩の実像を紹介します。

リーフレット

展示資料目録

来場案内

会期

展示期間

令和7年4月19日(土曜日)~5月30日(金曜日)

開館時間

午前9時~午後4時30分まで(最終入館受付は午後4時まで)

展示期間中の休館日

4月21日(月曜日)、25日(金曜日)

5月7日(水曜日)、12日(月曜日)、19日(月曜日)、23日(金曜日)、26日(月曜日)

入館料

次のリンクのページをご覧ください。

会場

郷土博物館 企画展示室

学芸員による展示解説会

日時

4月19日(土曜日)

5月10日(土曜日)、17日(土曜日)、24日(土曜日)

全4回、いずれも午前11時~正午

※全4回すべて同内容

場所

郷土博物館 企画展示室

その他

事前申し込みは不要です。

この記事に関するお問い合わせ先

郷土博物館
〒361-0052 埼玉県行田市本丸17-23
電話番号:048-554-5911
ファクス:048-553-4951
メールフォームによるお問い合わせ