中世の行田
概要

15世紀後半、忍城は忍川の流れ込む沼地に築城されました。展示室では、伝来した城絵図や忍城跡の発掘調査によって発見された資料の数々から、往時をしのぶことができます。天正18年(1590年)の忍城水攻めの経緯についても、戦国武将の書状や石田堤の想定図等から知ることができます。
資料紹介
- 準備中です。
この記事に関するお問い合わせ先
郷土博物館
〒361-0052 埼玉県行田市本丸17-23
電話番号:048-554-5911
ファクス:048-553-4951
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年01月20日