じっくり講座「作ろう学ぼう 子持勾玉」
開催概要

子持勾玉ってどんなもの?
石を削って不思議を探ろう!
サンドペーパーで石を削って、子持勾玉を作りましょう。常設展示室で、本物の子持勾玉も見ることができます。
日時
令和7年8月2日(土曜日)午後1時30分~
定員
25名(先着順、予約制)
費用
無料
会場
行田市郷土博物館 会議室(2階)
予約方法
電話または館内受付にてお申し込みください。
行田市郷土博物館:048-554-5911
その他
- 小学生・未就学のお子様には、大人の方が付き添ってご参加ください。
- 大人の方だけでもご参加いただけます。
- 汚れても差し支えのない服装でお越しください。
- 作業中、石を削った粉が出ますのでご注意ください。
この記事に関するお問い合わせ先
郷土博物館
〒361-0052 埼玉県行田市本丸17-23
電話番号:048-554-5911
ファクス:048-553-4951
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月09日