Refill埼玉
ふりがな 団体名称 |
りふぃるさいたま Refill埼玉 |
---|---|
ふりがな 代表者氏名 |
なかしまあゆみ 中島あゆみ |
設立年月 |
令和4年4月 |
会員数 |
3名(内訳:男性1名、女性2名) |
会員の年齢構成 |
30歳代1名、50歳代2名 |
活動分野 |
環境保全、まちづくり |
活動内容 |
無料給水スポット(水道直結)・マイ容器スポット(持参のタッパー・タンブラー等での商品購入ができる店舗)の紹介、環境課題調査、広報活動 |
活動地域 |
埼玉県全域 |
活動拠点 |
行田市市民活動サポートセンター及び熊谷市市民活動支援センター |
活動日 |
不定期 |
団体PR |
リフィルを広げ、プラスチックによる海洋汚染、地球温暖化の問題解決に向けて活動を進めていきます。 |
メールアドレス |
|
ホームページURL |
|
入会金 |
無 |
会費 |
無 |
会員募集 |
有 |
入会方法 |
電話、Eメール |
ふりがな 連絡者氏名 |
なかしまあゆみ 中島あゆみ |
連絡先住所 |
埼玉県熊谷市石原160-7 |
電話番号 |
080-6585-4605 |
ファックス番号 |
|
活動内容などの詳細は、直接団体へお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
地域活動推進課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-556-3083
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月27日