寝具の乾燥及び丸洗いサービス
概要
75歳以上のひとり暮らし高齢者等の保健衛生の向上を図るため、寝具の乾燥および丸洗いサービス(委託業者による実施)を実施しています。
利用対象者
市内に居住および住民票がある下記施設一覧に入所等していない方で、次のいずれかに該当する方
- 75歳以上のひとり暮らし高齢者
- 要介護4または要介護5の要介護認定を受けた状態が3か月以上継続している方
施設一覧
- 特別養護老人ホーム
- 軽費老人ホーム
- グループホーム
- ショートステイ
- 介護老人保健施設(当該施設で行われる短期入所療養介護を含む)
- 有料老人ホーム
- サービス付き高齢者向け住宅
- 養護老人ホーム
- 病院または診療所(当該施設で行われる短期入所療養介護、介護療養型医療施設も含む)など
実施時期・内容
寝具の乾燥
実施時期
5月、8月、11月、翌年2月の年4回
内容
マットレス、敷布団、毛布、掛布団各1枚およびまくら1個の乾燥
寝具の丸洗い
実施時期
利用者の希望に応じて寝具の乾燥の時期に1回を限度として丸洗いに変更することができます。
内容
敷布団、毛布、掛布団各1枚の丸洗い
費用
寝具の乾燥および丸洗いサービスの実施に要する費用の一部として、下表のとおり利用者区分に応じて当該サービスの実施の内容に応じた1回あたりの負担金を負担いただきます。なお、生活保護受給者の方はすべて無料です。
利用者区分 | 寝具の乾燥 (1回当たりの負担金) |
寝具の丸洗い (1回当たりの負担金) |
---|---|---|
市民税非課税者 | 150円 | 250円 |
市民税課税者 | 300円 | 500円 |
申込方法
「行田市在宅重度要介護者等寝具の乾燥及び丸洗いサービス利用申請書(様式第1号)」【記入例】を参考に必要事項を記入のうえ、高齢者福祉課までご提出ください。
なお、要介護4または要介護5の認定を受けている場合のみ、あわせて下記のものをご持参ください。
- 寝具の乾燥及び丸洗いサービスを利用する方の介護保険被保険者証
行田市在宅重度要介護者等寝具の乾燥及び丸洗いサービス利用申請書(様式第1号) (RTFファイル: 110.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
高齢者福祉課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-564-1315
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月08日