令和7年度行田市地域密着型サービス事業者を募集します
公募の趣旨
行田市では、令和6年3月に策定した「第9期行田市高齢者保健福祉計画、介護保険事業計画(令和6年度~令和8年度)」において、同計画期間中における介護サービスの整備方針を定めております。その中で、本市が指定を行う地域密着型サービスについては、「誰もが住み慣れた地域でその人らしく人生の最期まで暮らせるよう、必要なサービスの提供や支援を行う体制を確保する。」との目標に基づき整備を進めます。
地域密着型サービスについては、サービスの質の確保と地域のバランスに配慮し、公平性・透明性・客観性を担保した手続きの下、可能な限りより良いサービスを市民の方に対して提供することが期待できる事業者を選定する必要があることから、公募により事業者を募集の上、決定するものです。
つきましては、下記のとおりサービス提供事業者を募集します。
公募内容
地域密着型サービスの提供を検討されている事業者におかれましては、公募要項等を確認の上、応募をお願いします。
サービスの種類 | 整備日常生活圏域 | 募集件数 |
---|---|---|
看護小規模多機能型居宅介護 | 市内全域 | 1 |
小規模多機能型居宅介護 | 市内全域 | 1 |
公募要件・手続等
公募要件等の詳細は、公募要項をご確認ください。
令和7年度地域密着型サービス事業者公募要項 (PDFファイル: 429.3KB)
応募様式
様式第1号 公募申請書 (Wordファイル: 13.6KB)
様式第2号 法人の概要・沿革 (Wordファイル: 14.1KB)
様式第3号 滞納が無い旨の申出書 (Wordファイル: 14.1KB)
様式第4号 事業開設計画書 (Excelファイル: 22.0KB)
様式第5号 代表者の経歴書 (Wordファイル: 15.1KB)
様式第7号 事業所概要書 (Wordファイル: 18.4KB)
様式第8号 事業計画提案書 (Excelファイル: 22.6KB)
様式第9号 人材確保・育成計画 (Excelファイル: 14.0KB)
公募期間
令和7年7月16日(水曜日)午後1時~令和7年9月1日(月曜日)午後5時まで
公募申請書の提出先
行田市 高齢者福祉課 介護保険担当(市役所1階9番窓口)
電話:048₋556-1111内線(276)
(注)あらかじめ電話で連絡の上、ご持参ください。
(注)郵送、ファックス、メールでの受付は行いません。
質問の受付・回答
応募に関する質問は、下記質問票を当課アドレス(kourei@city.gyoda.lg.jp)宛メールにて提出してください。
質問受付期間:令和7年7月16日(水曜日)午後1時~令和7年7月31日(木曜日)午後5時まで
回答については、8月7日(木曜日)までに質問票提出者に回答するとともに、広く周知する必要があるものについては、こちらに掲載しますので閲覧してください。
この記事に関するお問い合わせ先
高齢者福祉課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-564-1315
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月16日