令和7年度狂犬病予防注射のお知らせ
- 対象者の方には、3月中旬~下旬に「令和7年度狂犬病予防注射のお知らせ」のはがきをお送りします。注射を受ける際には、必ずお持ちください。
- 狂犬病予防注射は、集団注射のほか、お近くの動物病院でも受けることができます。動物病院で予防注射を受ける際にも、お送りした「令和7年度狂犬病予防注射のお知らせ」のはがきをご持参ください。(注射料金は、集団注射と異なる場合があります)
集団狂犬病予防注射日程(雨天実施)
月日 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
4月16日 水曜日 | 13時30分~15時00分 |
こども家庭センター(保健センター) |
4月18日 金曜日 | 9時00分~9時30分 | 南河原支所 |
4月18日 金曜日 | 11時00分~11時30分 | 北河原公民館 |
4月18日 金曜日 | 13時30分~14時15分 | 持田公民館 |
4月22日 火曜日 | 9時00分~9時30分 | 地域文化センター |
4月22日 火曜日 | 11時00分~11時30分 | 太田公民館 |
4月22日 火曜日 | 13時30分~14時15分 | 埼玉公民館 |
4月23日 水曜日 | 9時00分~9時30分 | 須加公民館 |
4月23日 水曜日 | 11時00分~11時30分 | 荒木公民館 |
4月23日 水曜日 | 13時30分~14時15分 | 星河公民館 |
4月25日 金曜日 | 9時00分~9時30分 | 太井公民館 |
4月25日 金曜日 | 11時00分~11時30分 | 星宮公民館 |
4月25日 金曜日 | 13時30分~14時30分 | 教育文化センターみらい |
※荒天等により急遽中止となった場合は、ご了承ください。
※昨年度とは日程及び会場が一部異なります。お間違いのないよう、ご注意くださ
い。
費用
【注射のみ】3,500円(ワクチン代2,950円+済票代550円)
【登録のみ】3,000円
【注射+登録】6,500円(ワクチン代2,950円+済票代550円+登録料3,000円)
(注意)つり銭のないようご協力お願いいたします。
注意事項
- 狂犬病予防接種は、毎年接種の義務があります。故意に接種しない方は、法律により罰せられることがあります。
- 必ず飼い犬に慣れた人が連れてきてください。また、会場で起こった盗難・咬傷などの事件・事故等について、市は一切の責任を負いかねます。
- 飼い犬が死亡している場合は、犬の死亡届の提出が必要です。(市役所・各公民館・注射会場のほか、市ホームページから電子申請でも受け付けています)
この記事に関するお問い合わせ先
健康課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-554-0199
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年03月22日