糖質について正しく知ろう
「糖質について正しく知ろう」講座を実施しました。
11月27日に講座を実施しました。
市と協定を締結しているウエルシア薬局株式会社の管理栄養士から糖質のとり方についてのお話しをさせていただき、江崎グリコ株式会社からは糖質オフの間食の紹介をしていただきました。
講座のアンケートでは「大変よい内容だったのでまたやっていきただきたい。」「ご飯にこんなに糖質が入っているなんてびっくり。」等の意見を多数いただきました。


内容
最近、食品中の「糖質」を減らすダイエット法が注目されています。その方法はさまざまですが、やり方によっては健康状態を脅かす恐れもあります。
この講座では、「糖質」とはどんな食品に多く含まれているか、糖質を減らす方法が向いている人とそうでない人、無理のない適度な「糖質オフ」の方法についてウエルシア薬局株式会社の管理栄養士と江崎グリコ株式会社の社員から説明します。
日時
令和6年11月27日(水曜日)
午前10時半~午後12時(受付開始 午前10時15分~)
対象
市内在住の方
定員
30名
会場
商工センター 403研修室
持ち物
- 筆記用具
- 飲み物
- 健康づくりチャレンジポイントのリーフレット(お持ちの方)
申し込み
- 電話
- 窓口
- 電子申請
この記事に関するお問い合わせ先
健康課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-554-0199
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月09日