自宅にいながら筋力アップ講座
ロコモティブシンドロームやメタボリックシンドロームを予防するためには、運動習慣の継続と運動機能の維持が不可欠です。自宅や外出先、また、家事や移動中にできる運動(ストレッチ、筋トレなど)を習得し、自分の時間を削ることなく運動をすることで時間を有効活用しかつ身体にとっても良い効果が得られます。
日時
6月21日(金曜日)午後2時~4時
受付:午後1時45分~
内容
自宅でも簡単に取り入れられる筋力トレーニングや脂肪燃焼効果のある運動を健康運動指導士が講話と実習を交えながらお伝えします。
定員
30名
会場
総合体育館グリーンアリーナ柔道場
持ち物
筆記用具、飲み物、タオル、室内用運動靴(外履きの靴底を拭いての持参でも構いません)
申し込み
- 電子申請
- 電話
- 健康課窓口
この記事に関するお問い合わせ先
健康課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-554-0199
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年06月14日