訪問介護サービス利用者負担額助成

更新日:2023年08月21日

介護保険の訪問介護サービス等を受けている低所得者の方に対して、利用料の助成を行います。

対象者

次の要件を全て満たしている方

  • 介護認定を受けている方または介護予防・日常生活支援総合事業の該当者
  • 生計中心者の前年度分の市民税が非課税の世帯に属する方

対象サービス

  • 訪問介護サービス
  • 第1号訪問事業
  • 定期巡回・随時対応型訪問介護看護(訪問介護に関する部分に限る)
  • 夜間対応型訪問介護

助成額

利用料の2分の1

ただし、高額介護(予防)サービス費の支給がある場合、その額を控除する。

助成を受けるまでの流れ

資格認定申請

助成を受ける対象者要件を満たしているか、審査を行います。

申請書をご記入の上、高齢者福祉課6番窓口までご提出ください。(注意)郵送可

審査の結果は「訪問介護サービス利用者負担額助成資格認定承認・不承認決定通知書」により通知します。

なお、資格認定申請は年度ごとの申請が必要です。

助成申請

資格認定申請の結果、助成の対象者となった場合は、以下の書類を高齢者福祉課6番窓口までご提出ください。(注意)郵送可

  • 訪問介護サービス利用者負担額助成申請書
  • 利用したサービスの領収書
  • 口座振替依頼書
  • 振込先となる口座の口座番号が分かるもの

助成申請期限

サービスを利用した翌年度末までに申請してください。それ以降の申請はできません。

申請期限イメージ図

この記事に関するお問い合わせ先

高齢者福祉課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-564-1315
メールフォームによるお問い合わせ