水道メーターの有効期限切れについて

更新日:2025年06月18日

水道メーターは、計量法で有効期限が8年と定められています。行田市では有効期限を迎えるメーターの交換を行っていますが、令和7年6月5日現在で909個のメーターが有効期限を過ぎて使用されている状況となっています。メーターについては、順次交換作業を行ってまいります。水道利用者の皆さまに深くお詫びを申し上げます。

 

1. 水道メーター有効期限切れの状況

令和7年6月5日現在 909個

2. 適切にメーター交換作業が行われていない原因

主に、水道メーターを交換するための止水バルブが不良だったこと等により、予定通りの水道メーターの交換に至らなかったことが原因です。

3. メーターへの影響

有効期限を経過したメーターはすぐに使用不能となるものではありませんが、計量法で定めた年数を経過していることから、早急な交換が必要です。

4. 今後の対応

対象となる水道利用者様へは、水道課から順次通知のはがきを郵送します。はがき到着の翌月にメーターの交換作業を速やかに実施しますので、何卒、ご理解ご協力をお願いします。今後は、所有者の皆様に水道バルブ(止水栓)の修繕等をお願いするなど、交換作業がスムーズにできるよう努めてまいります。