行田市マンホールカードについて
マンホールカードを配布しています。
行田市郷土博物館にてマンホールカードを配布しています。
また、令和4年7月より、行田市郷土博物館の休館日に、
観光物産館ぶらっと♪ぎょうだにて配布することとなりました。
現在、両館では新型コロナウイルス感染症対策を実施しております。
各館スタッフの指示に従い、マンホールカードをお求めください。
マンホールカードとは
いま、全国各地で人気が広がりつつある『マンホールカード』。そのマンホールカードを、行田市でも配布しています。

マンホールカードとは、下水道広報プラットホームが企画した、マンホールの蓋を活用した「カード型下水道広報パンフレット」です。また、全国統一規格のコレクションカードとしても設計されています。
皆さんの足元にあるマンホールの蓋。普段、気にも留めていないこの蓋には、市町村によっていろいろな図柄がデザインされています。その蓋をカードにした『マンホールカード』。全国各地の市町村で配布していますので、ぜひこれを機会に集めてみませんか?
マンホールカードの入手方法
配布方法
希望者1人につき、一枚を手渡しで無料配布
配布時に簡単なアンケートに記入していただきます。
注意事項
事前予約、郵送での配布は行いません。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
下水道課 普及促進グループ
〒361-0038 埼玉県行田市前谷1-1
電話番号:048-564-0303
ファクス:048-553-0791
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年06月14日