無人航空機(ドローン)を活用した水難救助訓練を実施しました!

更新日:2025年06月30日

訓練概要

行田市消防本部では令和7年6月20日(金曜日)に行田市大字北河原地内福川水門下流において無人航空機(ドローン)を活用した水難救助訓練を実施しました。

訓練目的

・救助艇及びドローンの操作技術向上

・水難救助活動時における各種資器材の習熟

・迅速かつ安全な救助体制の構築

訓練内容

この訓練では、河川内に要救助者1名が流されている現場を想定して行いました。ドローンによる上空からの検索により、要救助者の早期発見、迅速な救助活動が行えました。

 

救助艇操縦訓練

救助艇操縦訓練

無人航空機(ドローン)による上空検索

ドローンによる上空検索

無人航空機(ドローン)操縦訓練

ドローン操縦訓練

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 消防署
〒361-0023 埼玉県行田市長野4389-1
電話番号:048-550-2123
ファクス:048-550-2125
メールフォームによるお問い合わせ