公課証明書
固定資産課税台帳に登録された土地および家屋について、課税された固定資産税額および都市計画税額を証明するものです。
申請できる方
土地または家屋の所有者本人、所有者と同居の親族。
前記以外の方が申請する場合は所有者本人が記入した委任状が必要です。
申請場所および時間
12番窓口 固定資産税(税務課)
月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)8時30分~17時15分
日曜日(日曜開庁)8時30分~正午
南河原支所、公民館および自動交付機では発行できません。
申請方法
申請者 |
必要なもの |
---|---|
所有者本人 所有者と同居の親族 |
運転免許証、保険証等(本人確認をさせていただきます) |
法人 |
法人登録の印鑑(法人登録の印鑑を持参できない場合、委任状をご利用ください) |
代理人 |
委任状 運転免許証、保険証等(代理人の本人確認をさせていただきます) |
手数料
1名義ごとに、土地、家屋それぞれ3件まで200円です。3件を超える場合は、1件増すごとに50円ずつ加算されます。
関連情報リンク
この記事に関するお問い合わせ先
税務課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-564-3761
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年07月24日