原動機付自転車ご当地ナンバープレートについて
原動機付自転車(50cc以下)のご当地ナンバープレートを無料交付しています。
忍城をメインとした色鮮やかな配色に加え、忍城の石垣の中には古墳や古代蓮など行田市を代表するものが隠れている遊び心満載のデザインです。
ぜひ愛車にご当地ナンバープレートをつけてみませんか。

交付について
交付場所と時間
- 税務課14番窓口(軽自動車税)
- 平日午前8時30分から午後5時15分まで
交付対象
50cc以下又は0.6キロワット以下の原動機付自転車
交付に必要なもの
- 【新規登録の場合】
- 所有者のマイナンバーカード・運転免許証・保険証などご本人を確認できるもの
- 下記いずれかの書類
- 購入の場合は販売証明書(車名、車台番号、排気量の記入があり販売店の証明があるもの。店舗を構えておらず証明者が個人の場合は古物営業許可証のコピーを添付)
- 個人から譲り受けの場合は廃車申告受付書(譲渡証明欄に記入済のもの。譲渡証明欄がない場合や未記入の場合は別途「譲渡証明」が必要)
- 【行田市ナンバーから交換の場合】従前のナンバープレートから交換する場合、初回のみ無料交換できます。
- 所有者のマイナンバーカード・運転免許証・保険証などご本人を確認できるもの
- 行田市発行のナンバープレート
- 行田市発行の標識交付証明書
その他の場合は税務課へお問い合わせください。
注意:ナンバープレートの希望番号の選択はできません。登録済みのナンバープレートから交換する場合でも、ナンバー変更による自賠責保険などの変更手続きが必要になる場合があります。詳しくは、加入している保険会社にご確認ください。
関連情報リンク
この記事に関するお問い合わせ先
税務課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-564-3761
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月09日