罹災証明書について
自然災害等により、行田市に所在する住家が被害を受けた場合は、必要な方に対し、「罹災証明書」を発行します。
対象となるもの
- 家屋(屋根・内壁・外壁など)
- 家財道具等は対象となりません。
申請できる方
家屋の所有者本人、所有者と同居の親族。
申請から発行までの流れ
- 窓口で「罹災証明申請書」を提出します。
- 職員が、現地確認に伺います。
- 審査の上、「罹災証明書」を後日発行します。
手数料はかかりません。
申請場所および時間
税務課資産税担当12番窓口
- 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)8時30分~17時15分
- 日曜日(日曜開庁)8時30分~正午
注意
- 保険等の申請に「罹災証明書」が必要ない場合もありますので、事前に保険会社等へご確認ください。
- 家屋は、撤去・改修してもかまいませんが、その前にできる限り、被害状況の写真撮影をお願いします。
申請書様式等ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
税務課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-564-3761
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月28日