市報ぎょうだ令和2年7月号

写真のことば
6月1日、市内全小・中学校で通常登校が始まりました。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止により、長らく臨時休業が続きましたが、十分に対策をし、授業を再開。忍中学校では、登校時、校門の前で教職員が生徒を出迎ると、子供たちは少し恥ずかしそうにあいさつをしつつ、久しぶりの学校生活に胸躍らせていました。
今月の主な内容
コロナに負けないための支援策(2~5ページ)
令和3年1月から「住民票の写し」や「印鑑証明」などのコンビニ交付サービスを開始します(6~7ページ)
ページダウンロード
全ページ一括ダウンロード
市報ぎょうだ令和2年7月号 (PDFファイル: 4.6MB)
ページ別ダウンロード
ページ | 内容 |
---|---|
表紙(PDFファイル:619.6KB) | 忍中学校登校時の様子 |
コロナに負けないための支援策 | |
6~7ページ(PDFファイル:903.5KB) | 令和3年1月からいつでもどこでも「住民票の写し」や「印鑑証明」などのコンビニ交付サービスを開始します |
8~9ページ(PDFファイル:624.8KB) |
|
10~11ページ(PDFファイル:648.6KB) |
|
12~13ページ(PDFファイル:577KB) |
|
14~15ページ(PDFファイル:635.4KB) |
|
16~17ページ(PDFファイル:618.8KB) |
|
18~19ページ(PDFファイル:603.7KB) |
|
20~21ページ(PDFファイル:739.6KB) |
|
催し・募集 | |
26ページ(PDFファイル:754.7KB) |
|
更新日:2022年01月20日