陸王杯行田市鉄剣マラソン大会

更新日:2025年02月12日

(イメージ)陸王杯行田市鉄剣マラソン大会

開催場所・会場
古代蓮の里~さきたま古墳群を含む市内周回コース
開催日・期間
令和7年4月6日
イベントの種類分野
イベント / スポーツ
申込み
12月01日(日曜日)から 02月09日(日曜日)

エントリー受付を終了いたしました

陸王杯第39回行田市鉄剣マラソン大会のエントリーは2月9日(日曜日)をもって終了いたしました。

たくさんのお申し込みありがとうございました。

陸王杯第39回行田市鉄剣マラソン大会のランナー募集開始!

今大会も古代蓮の里公園を会場に、埼玉古墳群を走り抜けるコースで開催します。(1kmの部、5kmを除く)

ゲストランナーにスポーツジャーナリスト増田明美さんと芸人×マラソン実業団選手の宇野けんたろうさんをお迎えします。

日時:令和7年4月6日(日曜日)雨天決行

場所:古代蓮の里からさきたま古墳公園を含む周回コース

申込方法:

【インターネット】パソコンまたは携帯から下記のURLにアクセスし、エントリーページの指示に従ってお申し込みください。参加料などの支払い方法は、HPに記載しています。

【電話】0570-039-846 ガイダンス1

通話料は申込者負担です。お支払いに関するご案内をいたしますので、メモをご用意ください。

IP電話、PHS・ケーブル電話・海外からの電話は繋がりません。

2023年「全国ランニング大会100撰」に選出されました!

昨年度、実施された「陸王杯第37回行田市鉄剣マラソン大会」が2023年「全国ランニング大会100撰」に選出されました。その結果、第34回、第35回大会も選出されているので、3大会連続の選出です!※第36回はコロナ禍により中止

2023年「全国ランニング大会100撰」とは、2023年1月から12月の1年間、日本国内で開催されたランニング大会の中から、大会評価サイト=RUNNET大会レポへの参加ランナーの投稿をもとに選出された100大会になります。

このような素晴らしい賞をいただけたのも、スタッフや参加者をはじめとする、関係者みなさまのおかげです。今後も良い大会と思っていただけるように、精進いたします!

陸王杯第38回行田市鉄剣マラソン大会へのご参加ありがとうございました

陸王杯第38回行田市鉄剣マラソン大会のHPは下記よりご覧ください。

行田市スポーツ協会のインスタグラムを開設しました

行田市スポーツ協会のインスタグラムでは、鉄剣マラソン大会の情報発信しています。

ランナーのみなさん、ぜひ、フォローをお願いします!

2019年「全国ランニング大会100撰」に選ばれました

2019年1月~12月に国内で開催されているランニング大会の中から、ランナーによる大会レポートなどにより、選ばれるのが「全国ランニング大会100撰」です。

ランナーのことを第一に考えた大会運営から、個性が光る大会、応援に頭が下がる大会など、実際のレースに出場したランナーからの投票を集計し選出しています。

※埼玉県内では5大会選出されており、そのうちの1大会です。

今回大会より「お城マラソン」の対象になりました

「お城マラソン」(正式名称:日本全国お城マラソンを走ろう)とは、全国各地で開催されるマラソン・ランニング大会を、その地域に存在する「お城」に見立てて登城(完走=走城)を目指すイベントです。大会を完走するとデジタルの「完走タイム入り御城印」が授与され、御城印を集めるにつれてイベント内の「階級」が上がっていきます。

所持している御城印の数によってランキングが作られ、全国のランナーと競い合えるようになります。各地の大会を完走し、『お城マラソンシリーズ』を楽しんでいきましょう!

※鉄剣マラソン大会は埼玉県内唯一の対象大会です。

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ振興課
〒361-0052 埼玉県行田市本丸2-20
電話番号:048-556-8336
ファクス:048-556-0770​​​​​​​
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ