博物館で「宿題しらべ」

更新日:2023年03月29日

博物館で知りたいことを調べてみよう

小学生・中学生のみなさんへ

みなさんが、学校の宿題や自由研究のため郷土博物館に入りたい時、無料で入れる仕組みがあります。

このページにくわしいやりかたが書いてあるので、おうちの人といっしょに読んで、郷土博物館に行ってみましょう。

保護者の方へ

  • 小中学校の児童・生徒が学校の宿題(夏休みの自由研究等も含む)で郷土博物館を利用する場合、所定の手続きにより児童・生徒本人のみ入館料が免除されます。学区や居住地等を問わず、全ての児童・生徒が対象となります。
  • 入館料免除を希望される場合は、入館受付時にお申し出ください。利用方法は下記の「くわしいやりかた(利用方法)」及び利用事例にてご確認ください。
  • 館内での撮影等は、入館料免除とは別の手続きが必要になります。ご来館時、館職員までお問い合わせください。無断で撮影等されることのないよう、お子さまとご一緒にご確認をお願いいたします。

宿題・課題を出される先生方へ

  • 郷土博物館の利用を想定した宿題・課題を出す場合、可能であれば事前に当館までお電話等でご連絡ください。直前のご連絡でも構いません。(電話番号:048-554-5911)
  • 「●●というテーマで課題を出したいが、関係のある資料はいま展示されているか」等、事前の確認やご相談もお気軽にお寄せください。
  • 下記の「くわしいやりかた(利用方法)」及び利用事例もお読みいただき、事前指導にお役立てください。

くわしいやりかた(利用方法)

  1. 郷土博物館の受付で、係の人に「宿題しらべ」をしたいことを伝える。
  2. 用紙に自分の名前、学校名、学年、クラス、宿題の教科、テーマを書く。
  3. 館内を見学、学習する。
  • もっと知りたいことがあれば、係の人に質問したり、本や資料を見たりすることもできます。
  • 「宿題しらべ」は、宿題を出された人が自分で郷土博物館に来た時だけできます。ほかの人にかわってもらうことはできません。
  • 郷土博物館の館内で写真をとったり、本をコピーしたりしたい時は、かならず係の人に声をかけて、やりかたを聞いてください。
  • 見学のルールを守って、楽しく見学しましょう。

利用事例(保護者の方、先生方へ)

手続きの流れを実際の事例でご紹介します。学校での事前指導や、ご家庭でのお子さまのサポートにお役立てください。ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

郷土博物館
〒361-0052 埼玉県行田市本丸17-23
電話番号:048-554-5911
ファクス:048-553-4951
メールフォームによるお問い合わせ