平成31年度(令和元年度)以降の体験学習
令和6年度
- 4月27日(土曜日):忍城缶バッジをつくろう
- 7月27日(土曜日):スルスルのぼるおもちゃをつくろう
- 8月17日(土曜日):獅子舞人形をつくろう
- 11月14日(木曜日):プラ版ストラップをつくろう
- 11月23日(土曜日):古代の布をつくろう
- 12月14日(土曜日):じゃばら折りで干支をつくろう
令和5年度
- 4月29日(土曜日・祝日):忍城缶バッジをつくろう
- 7月29日(土曜日):城絵図すごろくをつくろう
- 8月19日(土曜日):獅子舞人形をつくろう
- 10月14日(土曜日):家紋のカードケースをつくろう
- 11月14日(火曜日):プラ板ストラップをつくろう
- 12月9日(土曜日):馬のおもちゃをつくろう
- 3月23日(土曜日):からくりおもちゃ「ご来迎」をつくろう
令和4年度
- 4月30日(土曜日):忍城缶バッジをつくろう
- 7月30日(土曜日):縄文ネックレスをつくろう
- 8月20日(土曜日):獅子舞人形をつくろう
- 10月15日(土曜日):武者かぶとをつくろう
- 11月14日(月曜日):プラ板ストラップをつくろう
- 12月10日(土曜日):正月カードをつくろう
- 3月12日(日曜日):足袋のつるし飾りをつくろう
令和3年度
- 8月28日(土曜日):楽しく学まなぶ行田の偉人 小川一眞(新型コロナウイルスの影響により中止)
- 2月19日(土曜日):貝あわせをつくろう
令和2年度
新型コロナウイルスの影響により事業休止
平成31年度(令和元年度)
- 4月30日(火曜日):忍城缶バッジをつくろう
- 5月2日(木曜日):ミニこいのぼりをつくろう
- 7月27日(土曜日):「一日学芸員」になろう
- 8月24日(土曜日):竹の水でっぽうをつくろう
- 11月2日(土曜日):姫君のあそび「貝合わせ」体験
- 11月14日(木曜日):プラ板ストラップをつくろう
- 12月7日(土曜日):鶴のお正月かざりをつくろう
- 2月8日(土曜日):からくりおもちゃ「ご来迎」をつくろう
- 2月23日(日曜日):足袋のつるし飾りをつくろう
- 3月7日(土曜日):「ちょんまげ」をつくろう(忍城おもてなし甲冑隊コラボ企画)(新型コロナウイルスの影響により中止)
更新日:2024年12月18日