リアル謎解きゲーム×忍城・行田市郷土博物館「忍城に眠る謎」参加者の方へのお知らせ

更新日:2024年06月24日

令和4年4月1日(金曜日)から開催しているイベント『リアル謎解きゲーム×忍城・行田市郷土博物館「忍城に眠る謎」』について、郷土博物館からのお知らせを掲載しております。

本イベントの主催は(一社)行田おもてなし観光局です。

キットの事前購入について

ゲーム参加に必要なキットは、郷土博物館以外の市内施設(2か所)で事前購入することができます。購入したキットは開催期間中いつでもご利用いただけます。

入館前にキット購入済みのお客様は、通常の入館受付のみでご入館・ゲーム開始となります。
郷土博物館でキットを購入する場合は、入館受付とは別にキット購入の手続きが必要になります。ご入館・ゲーム開始までにお時間をいただく形になりますのでご了承ください。

特に休日や催事期間中等は館内受付が大変混み合いますので、事前にキットを購入したうえで郷土博物館にお越しいただくことをお勧めいたします。

館内の混雑緩和、お客様のスムーズなご入館のために何卒ご協力をお願いいたします。

キットを事前購入できる施設

観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ

  • 開館時間:午前9時30分~午後5時
  • 休館日:定休なし、年末など臨時休館あり
  • 所在地:埼玉県行田市忍2丁目1番8号(行田市商工センター内)
  • 電話番号:048-554-1036

忍城バスターミナル観光案内所

  • 開館時間:午前9時30分~午後4時30分
  • 休館日:定休なし、年末など臨時休館あり
  • 所在地:埼玉県行田市本丸3番5号(忍城バスターミナル駐車場すぐそば)
  • 電話番号:048-554-8820

「LINE」アプリのご利用・事前登録について

本イベントはスマートフォンアプリ「LINE」を利用して進めるゲームです。キットに付属の二次元バーコードから、指示に従って友達登録を行ってください。

キットの事前購入と併せて「LINE」友達登録も事前にお済ませいただくと、よりスムーズにゲームを開始することができます。

館内で友達登録をされる場合、スマートフォンの操作はお客様ご自身で行っていただきますようお願いいたします。

「LINE」アプリをご利用でない方もゲームに参加することができます。別途ご用意いたしますので、各施設にてキット購入時にお知らせください。

お客様へのお願い

  • スマートフォンをご利用の際は他のお客様や展示物にご配慮いただき、安全にお楽しみください。
  • キット購入後、館内で「LINE」の友達登録操作をされるお客様は、常設展示室前の通路までご移動をお願いいたします。受付レジ周辺で立ち止まられますと、通行の妨げとなりますのでご遠慮ください。
  • 資料保存環境を良好に保つため、館内での飲食はご遠慮ください。
  • キットやスマートフォン等の置き忘れ、落とし物が多発しております。お手回り品の管理には十分ご注意ください。
  • 館内のご利用について、館職員がお声がけさせていただく場合がございます。ご理解とご協力をお願いいたします。
  • ネタバレ・ルール違反防止のため、ゲームの内容について館職員は一切お答えすることができません。
  • 本イベントに関するお問い合わせは(一社)行田おもてなし観光局までお願いいたします。

本イベントに関するお問い合わせ

一般社団法人 行田おもてなし観光局(主催)

  • 電話番号:048-577-8442

この記事に関するお問い合わせ先

郷土博物館
〒361-0052 埼玉県行田市本丸17-23
電話番号:048-554-5911
ファクス:048-553-4951
メールフォームによるお問い合わせ