行田市後援承認申請
行田市以外の団体等が、実施する事業等において「行田市」の後援を希望される場合には、事前に後援承認申請書の提出が必要です。
後援承認の申請方法
後援承認申請書に、必要に応じて添付書類を添えて担当課へ提出してください。
事業の内容により、担当課及び添付書類が異なりますので、事前にご確認ください。担当課が不明な場合は、地域活動推進課までお問い合わせください。
後援承認申請書様式
添付書類の例
- 主催者の存在や基盤を明らかにする書類
- 役員、その他事業関係者の住所や役職名等を明らかにする書類
- 事業の目的及び計画を明らかにする書類
- その他参考となる書類(開催要項等)
承認の基準
承認の基準は担当課により異なりますので、事前にご確認ください。
地域活動推進課が後援を承認する基準は、当課が所管する以下の事務事業に関するものであることとします。
- 消費者の保護及び相談に関すること。
- 防犯意識の高揚に関すること。
- コミュニティづくりの推進に関すること。
- 国際交流に関すること。
- 平和行政に関すること。
- 教育委員会に属さない文化行政に関すること。など
ただし、次のいずれかに該当するものは、後援の承認を行いません。
- 政治的目的を有するもの又は政治団体が行うもの
- 宗教的目的を有するもの又は宗教団体が行うもの
- 営利を目的とするもの
- 公序良俗に反し、又はその恐れがあると認めるもの
- 参加者の多大な費用の負担を強いるもの
- 主催者、責任者が明確でないもの
この記事に関するお問い合わせ先
地域活動推進課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-556-3083
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年07月24日