楽らく長生き講座

更新日:2024年09月18日

概要

 市民の皆さんが、地域において自立した日常生活を営むことができるよう、介護予防について、「知る」、「学ぶ」、「体験する」ための講座です。

  講師を派遣し、皆さんの元に出向いてお話しをすることから、「手軽に」、「長生きの秘訣を知る」という意味で「楽らく長生き講座」と名付けました。

令和6年度講座メニュー

令和6年度楽らく長生き講座一覧

対象者

おおむね65歳以上の市民で構成される団体

開催時間

  • 月曜日~金曜日(ただし、祝日・年末年始は除きます)
  • 午前9時から午後5時の間で1時間

開催場所

市内に限ります

(注意)場所の手配、借用料の負担は申し込み団体でお願いします。

講師派遣料

無料(材料費等がかかる場合は、受講者に負担して頂く場合があります)

申し込み

講座メニューから選択し、開催1ヶ月前までに、受講申込書を高齢者福祉課へ

この記事に関するお問い合わせ先

高齢者福祉課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-564-1315
メールフォームによるお問い合わせ