オレンジカフェ(認知症カフェ)

更新日:2024年10月18日

令和6年10月から新たにオレンジカフェ(認知症カフェ)が3カ所開設されました

令和6年10月から次の3事業所においてオレンジカフェ(認知症カフェ)が新たに開設されました。

当事者でなくても参加は自由ですので、ぜひ一度足を運んで見てください。

  • 緑風苑グループホーム百花(行田市向町18-27)
  • 特別養護老人ホーム雅(行田市持田2424)
  • デイサロンさきたま(行田市長野1-3-2)

 

オレンジカフェ(認知症カフェ)とは

認知症になってもできる限り住み慣れた地域の環境で暮らし続けることができるよう、認知症の方や家族をはじめ、どなたでも気軽に集うことができる場です。

お茶を飲みながらのレクリエーションや情報交換、当事者同士の交流、専門職への相談などができます。

認知症は誰でもかかる可能性がある脳の病気です。ぜひ認知症カフェでの交流を通じて、認知症の知識や理解を深めていただければと存じます。

参加者例

  • 認知症の方及びその介護者、家族
  • 地域住民
  • ボランティア、専門職など

お願い

(注意)事前申込みの必要はありませんが、感染症対策のため中止となる場合がありますので、参加される際には事前に各カフェにご確認ください。

参加者の皆様には、体調の管理(自宅での検温の実施)、できる限りのマスクの着用、体調不良の際の参加自粛等のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

内容

  • お茶を飲みながらの情報交換や当事者同士の交流、レクリエーション、専門職への相談
  • カフェ参加者のうち支援が必要な場合は、地域包括支援センター等と協力し支援

開催場所・開催日時

  • 現在、市内10か所にて開催しており、今後もカフェを増設していく予定です。気軽にご参加ください。
  • 開催日はホームページに掲載するほか、窓口でも周知しております。
オレンジカフェ(認知症カフェ)開催予定
実施事業者・開催場所 住所 電話番号 毎月定例開催日時
行田中央総合病院 行田市富士見町2-17-17 048-553-2007 第1または第2水曜日
午後2時30分~4時
行田協立診療所 / ケアセンターさきたま 行田市本丸18-3 048-556-4581 / 048-556-4612 第2水曜日
午後2時~3時30分
特別養護老人ホーム行田さくらそう 行田市藤間352-1 048-559-3030 第3木曜日
午後2時~3時
GENKI NEXT行田城西 行田市城西2-7-39パークフロントA102号室 048-594-9854 第3土曜日
午後1時30分~3時
地域包括支援センターふぁみぃゆ 行田市下須戸65-1 048-558-0088 第4月曜日
午後1時30分~3時
ミキ薬局埼玉行田店 行田市佐間1-27-3 048-555-3191 (偶数月)第4水曜日
午後2時30分~3時30分
緑風苑デイサービスセンターうららか 行田市佐間1469-1 048-594-7581

オンライン(隔月):最終火曜日

集合型(隔月):最終日曜日
午後2時~3時30分

緑風苑グループホーム百花 行田市向町18-27 048-556-3529

第2及び第4金曜日

午前10時30分~11時30分

特別養護老人ホーム雅 行田市持田2424 048-545-1100

第4土曜日

午後2時~3時30分

デイサロンさきたま 行田市長野1-3-2 048-514-8302

第2土曜日

午後2時~3時

この記事に関するお問い合わせ先

高齢者福祉課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-564-1315
メールフォームによるお問い合わせ