介護給付費通知について

更新日:2025年10月01日

介護給付費通知とは

介護サービス事業所からの請求に基づき、どのようなサービスを利用されたかをお知らせするものです。介護保険に対するご理解を深めていただくことを目的にお送りしています。

介護給付費通知の定期的発送の終了について

令和5年度まで年2回(9月・3月)、対象月の全サービス利用者に対し送付しておりましが、国の指針が見直されたことに伴い、令和6年度から定期的な発送を終了しました。

令和7年度の介護給付費通知について

令和7年度については、発行を希望する方に対し「介護給付費通知」と同様の内容を記載した「介護保険給付費通知」を送付いたします。

希望する方は、電話、郵送、電子申請、LINE申請、窓口にてお申し込みください。

申請について
申請方法
申請書

介護保険給付費通知書 交付申請書(Wordファイル:17.1KB)

提出期限

令和7年10月31日(金曜日)

申請先

高齢者福祉課介護保険担当(市役所1階9番窓口)

注意事項
  • 確定申告(医療費控除)の添付資料として利用することはできません。
  • 通知するサービス提供期間は令和7年4月から7月までの内容です。
  • 通知は、サービスを利用した介護サービス事業所からの介護保険請求を元に作成しています。対象期間にサービスを利用されていたとしても、市に対し請求が遅れた場合には記載されていないことがあります。
  • 本通知は本人の住所または事前に届け出いただいている送付先住所にのみ送付いたします。

この記事に関するお問い合わせ先

高齢者福祉課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-564-1315
メールフォームによるお問い合わせ