埼玉県行田市議会
市民の皆さんの声を市政に反映させるため、みなさんの代表として選ばれた市議会議員が市政の基本的な方針について話し合いを行っています。
次回議会日程
12月定例市議会は閉会しました。
次の定例市議会は令和5年2月15日(水曜日)から開会予定であり、会期の日程は2月8日(水曜日)予定の議会運営委員会で決まります。
右のメニュー「議会の概要」>「議会の日程」から3月定例会日程表(予定)がご覧になれます。
新着情報
- 令和4年12月定例会がケーブルテレビで放送されます。放送日程は以下をご参照ください。
- 行田ケーブルテレビ放送日程(PDFファイル:74.7KB)
- 3月定例会日程表(予定)を掲載しました。右のメニュー「議会の概要」>「議会の日程」からご覧になれます。
- 令和4年12月定例会の録画映像を公開しています。(外部サイトへリンク)
- 議長と市長の連名により、忍川の河川整備について国土交通省へ要望書を提出しました。
- 市議会として、新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急要望書を提出しました。
市議会を傍聴される方へ
議会を傍聴する際は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、次のことにご協力をお願いいたします。
- 入場時の検温にご協力ください。その際に37.5度以上の発熱がある場合には入場をご遠慮いただきますのでご了承ください。また、37.5度に満たない場合であっても、体調のすぐれない場合は入場をご遠慮ください。
- 消毒液を用意しておりますので、手指の消毒をしてから入場をお願いします。
- 傍聴席ではマスクの着用をお願いします。
- 密集、密接を避けるため、周囲の方と間隔を空けて着席ください。
傍聴席に入れない場合は、市庁舎3階ロビーのモニターで議会中継を放送しておりますので、そちらでご覧ください。
なお、本会議の審議の様子は、インターネット議会中継でもご覧になれます。どうぞご利用ください。

市民の皆さんに配布している議会広報がご覧になれます。

本会議の会議録の全文を閲覧、検索できます。

インターネットを通じて本会議の生中継や過去の録画映像をご覧になれます。
更新日:2022年11月29日