水道事業経営比較分析
平成27年11月に総務省から「公営企業に係る「経営比較分析表」の策定及び公表について」通知が出され、地方公営企業においては、全国一斉に経営分析を策定いたしました。
施設等の老朽化や更新投資の増大、人口減少に伴う料金収入の減少等により経営環境は厳しい状況となっております。全国の水道事業と比較分析した結果を活用し、今後も安定した給水を目指し行田市水道事業の経営比較分析表を公表いたします。
統合後分析表
平成29年4月1日に行田市水道事業と南河原地区簡易簡易水道事業は統合しました。
R6行田市水道事業経営比較分析表(令和5年度決算) (PDFファイル: 219.6KB)
R5行田市水道事業経営比較分析表(令和4年度) (PDFファイル: 215.8KB)
R4行田市水道事業経営比較分析表(令和3年度) (PDFファイル: 172.7KB)
R3行田市水道事業経営比較分析表(令和2年度) (PDFファイル: 174.4KB)
R2行田市水道事業経営比較分析表(令和元年度) (PDFファイル: 169.6KB)
R1行田市水道事業経営比較分析表(平成30年度) (PDFファイル: 170.5KB)
h30行田市水道事業経営比較分析表(平成29年度分) (PDFファイル: 175.1KB)
統合前分析表
この経営比較分析表は統合前の分析表となっております。
h29行田市水道事業経営比較分析表(平成28年度分) (PDFファイル: 150.5KB)
h29南河原地区簡易水道事業経営比較分析表(平成28年度分) (PDFファイル: 231.0KB)
h28行田市水道事業経営比較分析表(平成27年度分) (PDFファイル: 145.2KB)
h28南河原地区簡易水道事業経営比較分析表(平成27年度分) (PDFファイル: 228.9KB)
h27行田市水道事業経営比較分析表(平成26年度分) (PDFファイル: 141.5KB)
h27南河原地区簡易水道事業経営比較分析表(平成26年度分) (PDFファイル: 224.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道経営課
〒361-0038 埼玉県行田市前谷1-1
電話番号:048-553-0131
ファクス:048-553-0137
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月07日