市内循環バス

更新日:2024年02月02日

市内循環バスは、東循環、西循環、北東、北西、南大通り線及び観光拠点循環の6コースで運行しています。

公共施設や観光施設など市内の移動に是非ご利用ください。

それぞれの情報については、次のリンクからご覧ください。

バス検索・各コース時刻表

運行日について

運賃について

無料対象者について

回数券について

乗継券について

運行事業者について

有料広告について

バスまちスポット・まち愛スポットについて

危険なバス停について

令和6年1月4日から西循環コース、南大通り線コースの運行ダイヤを見直し、新ダイヤで運行しています。

見直しの内容については、こちらからご確認ください。

路線図

バス検索・各コース時刻表

行田市市内循環バスの時刻や乗換案内が検索できます。

西循環コース

主な停留所

忍城バスターミナル、市役所前、忍城址・郷土博物館前、持田駅入口、ソシオ流通センター駅前、太井公民館前、JR行田駅前、泉小学校入口、行田病院前、水城公園

南大通り線コース

主な停留所

JR行田駅前、泉小学校入口、行田病院前、水城公園前、警察署前、長野工業団地、工業団地

観光拠点循環コース

主な停留所

JR行田駅前、行田病院前、水城公園前、古代蓮の里、成就院三重塔、前玉神社前、埼玉古墳公園、忍城バスターミナル

東循環コース

主な停留所

忍城バスターミナル、市役所前、商工センター、行田市駅前、行田八幡神社、東小学校前、長野保育園、行田中央病院前、工業団地、太田公民館、地域文化センター入口、古代蓮の里、埼玉小学校前、教育文化センター前、水城公園

北東コース

主な停留所

忍城バスターミナル、市役所前、商工センター、行田市駅前、保健センター、行田中央病院前、東行田駅前、桜ケ丘小学校前、行田県土整備事務所前、武州荒木駅前、須加公民館前、老人福祉センター、総合福祉会館

北西コース

主な停留所

忍城バスターミナル、市役所前、商工センター、行田市駅前、行田税務署前、市営小橋団地、総合公園、星宮公民館東、市営斎条団地前、南河原支所前、南河原老人福祉センター、南河原中学校入口、北河原公民館入口、総合福祉会館

運行日

毎日運行(1月1日から3日及び12月29日から31日を除く)

運賃

  • 西循環コース、南大通り線コース、観光拠点循環コースは1回150円
  • 東循環コース、北東コース、北西コースは1回100円

PASMO、Suica等は使用できません。

無料対象者

  • 75歳以上の行田市民(市内循環バス無料乗車証又はデマンドタクシー利用登録者証の提示が必要です)
  • 未就学児(申告による)
  • 障がい者(障害者手帳の原本又は障害者手帳アプリ「ミライロID」手帳面の提示が必要です)及び障がい者の介助者1名

 

ミライロID

障がい者の方が市内循環バスをご利用になる場合の障害者手帳の提示について、株式会社ミライロが提供する障害者手帳アプリ「ミライロID」による本人確認が可能です。

降車する際に、障害者手帳アプリ「ミライロID」の手帳面を運転士にご提示ください。

スマートフォンの電池切れや故障、通信障害などにより障害者手帳の情報を画面に表示できない場合は、障害者手帳の提示が必要になります。

ミライロIDについて

市内循環バス無料乗車証

無料乗車証の発行を希望される方は、申請書に必要事項を記入の上、障害者手帳の写しと顔写真(縦3センチメートル×横2.4センチメートル)1枚を添えて交通対策課に申請してください。

回数券

バス車内で3種類の回数券を販売しています。購入を希望される方は運転士にお申し出ください。

  • 1,000円(50円×22枚綴り)
  • 3,000円(50円×68枚綴り)
  • 5,000円(50円×118枚綴り)

100円券の回数券は平成29年3月31日をもって販売を終了しましたが、既に購入済みの100円券は引き続き使用できます。

乗継券

乗継券により1回に限り他のコースへ乗り継ぎができます。最初に乗車したバスで運賃をお支払いする際、他のコースに乗り継ぎすることを運転士に申し出ていただければ、乗継券(当日限り有効)を発行いたします。

ただし、100円のコース(東循環、北東及び北西)から150円のコース(西循環、南大通り線、観光拠点循環)に乗り継ぐ場合は、乗り継いだバスを降りる際に、乗継券と併せて、差額の50円をお支払いください。

運行事業者

運行状況や忘れ物などについては、各コースの運行事業者に直接お問い合わせください。

西循環・北西・南大通り線コース

朝日自動車株式会社加須営業所

電話番号:0480-61-7330

東循環・北東コース

株式会社協同バス

電話番号:048-554-2255

観光拠点循環コース

株式会社大堰観光バス

電話番号:048-557-1400

有料広告を募集しています

市内循環バスの車内、車外及び車内広告放送の広告主を募集しています。

規格

  • 車内広告:縦297ミリメートル×横420(A3サイズ)の紙に印刷又は描写したもの
  • 車外広告:縦594ミリメートル×横841(A1サイズ)以内のラッピングフィルム等の剥離可能な屋外用シールに広告デザインを施したもの
  • 車内広告放送:広告主が指定する停留所1カ所でバスの通過1回につき30秒以内で放送するもの

広告掲出料

  • 車内広告:月額1枚につき1,000円
  • 車外広告:広告の面積0.5平方メートル当たり月額6,000円を乗じて得た額(その額に100円未満の端数が生じたときは、その端数を切り上げた額)
  • 車内広告放送:停留所1カ所につき1,000円

その他

広告の制作費及び設置撤去費は広告主の負担となります

バス待ちの利用を歓迎~バスまちスポット・まち愛スポット

バスを利用しやすい環境づくりに向けて

埼玉県では、「誰もが出歩きやすいまちづくり」に取り組んでいます。この取り組みの一環として、快適にバスが待てる施設や店舗を「バスまちスポット」に、バス停まで歩く際の休憩ポイントとなる施設や店舗を「まち愛スポット」に登録しています。

今後もバス停に近いお店などに協力を求め、バスを利用しやすい環境づくりを進めていきます。

「バスまちスポット・まち愛スポット」とは

バスまちスポット

バスを待つ際に、風雨をしのげる施設や店舗(バス停から約50メートル以内)です。バス待ちだけの利用を歓迎します。

まち愛スポット

バス停まで歩いていく際に、休憩ポイントとして利用できる施設や店舗(バス停から約500メートル以内)です。

目印は「しまのん」のステッカー

埼玉県出歩きやすいまちづくり事業のマスコットキャラクター「しまのん」のステッカーが目印。ステッカーには、時刻表の掲示のほか、トイレやベンチなどの利用できるサービスが一目で分かるようにイラストで表してあります。

「バスまちスポット」「まち愛スポット」に登録するには

協力していただける事業者の方は、「バスまちスポット」「まち愛スポット」登録票に必要事項を記載し、行田市交通対策課まで提出してください。

危険なバス停について意見募集

埼玉県では、横断歩道や交差点付近等のバス停での人身事故を防止するため、地域住民皆さまからの情報を募集しています。
危険なバス停に関する情報提供票をダウンロードの上、行田市交通対策課まで情報提供をお願いします。

危険なバス停に関する情報提供票(Excelファイル:16.4KB)

停車中のバスの死角にご用心(PDFファイル:686.5KB)

バス停留所の安全確保対策について(国土交通省関東運輸国ホームページ)

この記事に関するお問い合わせ先

交通対策課 地域公共交通グループ
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-556-2117
メールフォームによるお問い合わせ