行田市内をSLパレオエクスプレスが疾走!

更新日:2025年08月01日

行田市内をSLパレオエクスプレスが特別運行します

   行田市と秩父鉄道株式会社は、更なる観光客誘致に向けて連携し、SLパレオエクスプレスが行田市へ延伸することとなりました。「SL日本遺産のまち行田号」として特別運行します。
   行田市内でのSLパレオエクスプレスの運行は、昭和63年の運行開始以来、初めてとなります。
   また、これを記念し、出発式を開催するとともに、車内での特別なイベントも予定しています。夏休み最後の土曜日、SLの車窓から行田市内の風景をお楽しみください。

特別運行

車両名

SL日本遺産のまち行田号

運行日時

令和7年8月30日(土曜日)  午前9時55分 行田市駅発

運行区間 

  行田市駅発 三峰口駅着
くだり 9時55分 12時54分
  三峰口駅発 熊谷駅着   
のぼり 14時05分 16時20分

出発式

日時

令和7年8月30日(土曜日)午前9時30分から

場所

行田市駅くだりホーム

内容

・主催者あいさつ、来賓あいさつ
・テープカット
・記念撮影
・出発

その他

・くだりの行田市駅ー秩父駅間の車内では、スペシャルゲストをお迎えして、特別イベントの開催を予定しています(のぼりでは開催しません)。
・「SL日本遺産のまち行田号」は全席指定席です。購入方法や乗車方法などは、7月中旬に秩父鉄道のホームページでお知らせします。
秩父鉄道株式会社ホームページ
・行田市駅へは、鉄道やバスなどの公共交通機関をご利用ください。車でお越しの場合は、市役所駐車場をご利用ください(行田市駅まで徒歩15分)。

【募集終了】市民限定!SL試乗会を開催します

【お詫び】
市報ぎょうだ7月号8ページに掲載している「行田市内をSLパレオエクスプレスが走ります」の記事中、SL試乗会の応募先の二次元コードに誤りがありました。
SL試乗会には、
こちらのページ内の応募フォームから応募できます(応募には条件がありますので、ご案内ページをご確認ください)。
この度は、ご迷惑をお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。

※市ホームページで公開している「市報ぎょうだ7月号」は正しい内容に修正済みです。

特別運行に先立ち、市内にお住まいのお子様とその保護者の皆様を試乗会にご招待します。夏休みの思い出作りに奮ってご応募ください。お待ちしています。

開催日:令和7年7月22日(火曜日)

試乗会の詳細については、こちらからご確認ください。

募集は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

交通政策課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-556-2117
メールフォームによるお問い合わせ