ファックスを利用した119通報
ファックス119とは
- 聴覚、または言語機能に障がいを有するなど、音声による119番通報が困難な方が消防車や救急車を 呼ぶ手段の一つとして、 「ファックス119」を導入しています。ご自宅のファックスから119をダイヤルするだけで、消防本部へ通報することができます。
(注意)「ファックス119」を利用するには、事前に登録が必要となります。

利用対象者
- 行田市に在住、在勤又は在学し、身体障がい者福祉法第15条に規定する身体障がい者手帳を有する方で、聴覚、または言語機能に障がいを有する方が対象となっています。
登録方法
- 行田市役所の福祉課にお越しいただいて、事前登録が必要となります。
更新日:2022年01月20日