消防団員の募集
行田市消防団は消防団員を募集しています。
自分たちのまちは、自分たちで守る。
消防団活動は、地域の防災にとって、かかせない重要な市民活動です。
地域に密着している消防団は、地域防災の要として各種災害から、人命と財産を守り続け、地域住民から深い信頼を得ています。
地域を愛し、防災意欲の強い方々の消防団への入団をお待ちしています。


入団資格
- 行田市内に在住・在勤または在学
- 年齢18歳以上
処遇
- 非常勤特別職の地方公務員
待遇
報酬等の支給
- 報酬のほか、災害や訓練に出動した際に手当が支給されます。
- 5年以上勤続された方が退団する際には退職報償金が支給されます。
公務災害補償
- 消防団活動中の負傷に対しての補償制度があります。
被服等の支給
- 消防団活動が安全にできるよう、必要な被服等が支給されます。
主な活動
平常時
- 防火広報活動
- 機械器具点検及び整備
- 警戒警備活動
- 教育訓練活動(火災防ぎょ訓練、規律訓練、機関操作訓練等)
災害時
- 火災(建物火災、車両火災等)
- 風水害(台風、集中豪雨、洪水)
- 地震
- その他(人命救助、避難誘導、救助救急等)
行田市消防団人員数
令和3年4月1日現在の人員数です。
定数 | 305名 |
---|---|
現団員数 | 281名 |
欠員 | 24名 |
更新日:2022年01月20日