第69回文化財防火デーに伴う消防訓練を実施しました

更新日:2023年11月02日

 令和5年1月28日 土曜日、歴史的文化財を火災等から守るため、市内埼玉地内の 『前玉神社』 にて第69回文化財防火デー消防訓練を実施しました。

 この日は、地元自治会、総代、地元消防団などが参加し、文化財愛護に関する意識の高揚を図るとともに、地域における防災体制の確立を図りました。

文化財防火デーとは?

 昭和24年1月26日に法隆寺金堂壁画が焼損し、その後、金閣寺が火災により焼失するなど文化財が相次いで火災による被害を受けたことから、1月26日が「文化財防火デー」と定められました。

 この日を中心として全国各地で文化財施設の消防訓練が実施されており、行田市消防本部でも毎年実施しているものです。

訓練想定

 午前9時15分頃、行田市大字埼玉5450番地、前玉神社で枯草火災が発生。風が強く境内にある神楽殿に延焼するおそれがある。

訓練内容

  • 通報訓練 
  • 初期消火訓練
  • 消防署・消防団消火活動訓練

訓練の様子

開会式にて参加者が整列している様子の写真

開会式

水バケツリレーをしている様子の写真

水バケツリレー初期消火訓練

消火活動訓練を行っている署員と団員の写真

消防署・消防団消火活動訓練

水幕と放水している署員の様子

消防署・消防団消火活動訓練(水幕)

現場指揮本部と放水訓練

現場指揮本部と放水訓練

参加者が消火訓練を行っている様子の写真

地域住民による水消火器を使用した消火訓練

参加者が消火訓練を行っている様子の写真

地域住民による水消火器を使用した消火訓練

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 予防課
〒361-0023 埼玉県行田市長野4389-1
電話番号:048-550-2121
ファクス:048-556-8151
メールフォームによるお問い合わせ