配食サービス

更新日:2024年07月03日

概要

行田市では、見守りが必要な高齢者を対象に、お弁当をお届けしながら安否確認を行う配食サービス事業を実施しています。

利用対象者

市内に居住する行田市の住民で、自ら食事の支援をすることが困難であり、他の方から食事の提供を受けられない方で次のいずれかの要件を満たす方

  1. 満65歳以上で構成されている世帯の方
  2. 上記の方と生活を共にする重度心身障害者の方

内容

  • 配食回数は、利用者1人あたり週(土日含め)4食までです。
  • 希望の曜日と昼食または夕食のどちらかを選べます。
  • 配達業者は、2業者からどちらか1ヵ所選んでいただきます。(配達業者の変更は、年度内2回まで可能です。)
  • ご飯は、普通・おかゆ・おにぎり※の中から、おかずは、普通・きざみ大・きざみ小の中から選べます。※おにぎりはさくらメイトのみ対応。
  • その他、詳細については下記の配食サービス案内チラシをご覧ください。

利用料金

おかずのみ:1食350円

ごはん+おかず:1食400円

申し込み方法

窓口・郵送

市高齢者福祉課8番窓口に直接又は、郵送(〒361-8601行田市本丸2-5 行田市高齢者福祉課宛)で申請書を提出してください。(注意)郵送で提出される際は、記入漏れのないようお願いいたします。

電子申請

行田市電子申請・届出サービスでも申請可能です。

案内チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

高齢者福祉課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-564-1315
メールフォームによるお問い合わせ