健康づくり教室「ワクチン・おくすり手帳」
病気やけがの治療などで大切な役割を果たす「薬」。しかし、薬は効き目(効能・効果)だけでなく、副作用という「リスク」も併せ持っています。
そこで、埼玉県立循環器・呼吸器病センターの薬剤師を講師として招き、薬やワクチンについてわかりやすく説明します。
日時
令和7年9月16日(火曜日)
午前10時~11時半(受付開始 午前9時45分~)
内容
埼玉県立循環器・呼吸器病センター薬剤部長の三宮薬剤師を講師に招き、薬やワクチンについて学ぶ。
対象
市内在住の方
定員
50名
会場
行田市商工センター 401研修室
*駐車場が少ないため、お車でお越しの方は乗り合わせの上お越しください。
持ち物
- 筆記用具
- 飲み物
- 健康づくりチャレンジポイントのリーフレット(お持ちの方)
申し込み
- 電話
- 窓口
- 電子申請
この記事に関するお問い合わせ先
健康課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-554-0199
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年08月06日