2026年版埼玉県民手帳を販売します

更新日:2025年10月15日

県や県内市町村に関する各種統計が掲載された手帳です

2026年版埼玉県民手帳

販売期間

令和7年10月15日(水曜日)から令和8年2月27日(金曜日)の午前8時30分から午後5時15分

  • (注意)土曜日、日曜日、祝日を除く
  • (注意)在庫がなくなり次第、販売終了となります。
  • 令和5年までの販売期間は12月中旬まででしたが、2月末まで延長になりました。

販売価格

770円(税込み)

現金のみの取り扱いです。

規格

縦14センチメートル

横9センチメートル

種類

根強い人気、シックで落ち着きのある「ネイビー」、今年の新色「ミルクティーベージュ」、2024年版からの復活「コバトンラベンダー」の3種類です。

「ネイビー」と「ミルクティーベージュ」には埼玉県章が、「コバトンラベンダー」にはコバトンが箔押しされています。(手帳の中身は同じです。)

販売場所

  • 市役所2階広報広聴課
  • 南河原支所

内容

  • 升目式月間カレンダー
  • 過去5年間の天気がわかる週間カレンダー
  • 「埼玉の観光」2026年版では行田市の「行田タワー」が紹介されています
  • 県内各地のお祭り情報
  • 埼玉県の統計データ
  • 県庁や県内市区町村などの所在地、電話番号
  • 災害に対する心得
  • テレホンガイド
  • 鉄道路線図
  • 手帳の提示により県内39の施設で割引や特典サービスが受けられる「ちょっ得パスポート」

関連リンク

手帳の主な内容、「ちょっ得パスポート」の詳細につきましては埼玉県のホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

広報広聴課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-550-2116
メールフォームによるお問い合わせ