行田市景観計画に関する市民意見募集(パブリックコメント)を実施します
市では、本市の地域特性を活かした良好な景観形成に向けて、行田市景観計画の策定を進めています。
このたび、計画案がまとまりましたので、市民の皆さんから広く意見を募集します。
実施を延期しておりましたが、下記のとおり日程を変更して実施します。
- 変更前日程 令和7年10月10日(金曜日)から11月10日(月曜日) 31日間
 - 変更後日程 令和7年10月29日(水曜日)から12月3日(水曜日) 36日間
 
意見募集について(概要)
募集期間
令和7年10月29日(水曜日)~12月3日(水曜日)
閲覧場所
都市計画課(水道庁舎2階)、市政情報コーナー、南河原支所に設置しているほか、下記「行田市景観計画(案)」より閲覧してください。
行田市景観計画(案)
意見の提出が可能な方
- 市内在住の方
 - 市内で事業を行っている方または団体など
 - 市内在勤・在学の方
 - 市に対して納税義務を有する方または団体など
 - 当該計画に対して利害関係を有する方または団体など
 
提出方法
前項のうち該当する番号(1)~(5)と個人の場合は住所、氏名、電話番号を、法人などの団体の場合は事務所の所在地、名称、代表者の氏名、電話番号を明記の上(様式自由)、持参、郵送、ファックス、Eメール、行田市電子申請・届出サービスのいずれかの方法で提出してください。
【持参・郵送】〒361-0038 行田市前谷1-1 行田市都市計画課
【ファックス】048-553-4544
【電子申請・届出サービス】下記URLまたは二次元バーコードを読み込んで提出してください。
https://apply.e-tumo.jp/city-gyoda-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=102563

注意事項
・電話や口頭での受け付けは行いません。
・個別の回答は行いません。
・個人を特定できないように編集し、概要を市ホームページで公表します。
・意見に基づいて計画を修正した場合は、その内容を公表します。
この記事に関するお問い合わせ先
都市計画課
〒361-0038 埼玉県行田市前谷1-1
電話番号:048-550-1550
ファクス:048-553-4544
メールフォームによるお問い合わせ








              
              
              
更新日:2025年10月29日