社会資本整備計画の事後評価結果の公表について
本市では、平成21年度に公園施設長寿命化計画を策定し、事後的な維持管理から予防的な維持管理へ転換するとともに、市民参画・協働による計画的な維持管理を推進し、地域コミュニティの場として、だれでも安心・安全で快適に利用できる公園づくりをすすめていくため、社会資本整備総合交付金を活用して、公園施設の整備事業を行なっています。
事後評価の目的
社会資本整備総合交付金事業では、社会資本総合整備計画に記載した目標に対する達成状況について、取り組みの成果を評価する事後評価を行い、その結果を公表することとしています。
事後評価につきましては、以下のページをご参照ください。
事後評価結果公表シート
平成26年度~平成29年度
社会資本総合整備事後評価書 (PDFファイル: 183.8KB)
平成21年度~平成25年度
社会資本総合整備計画事後評価書 (PDFファイル: 2.6MB)
書面での閲覧
場所:都市整備部都市計画課 埼玉県行田地方庁舎3階
時間:午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日を除く)
この記事に関するお問い合わせ先
都市計画課
〒361-0038 埼玉県行田市前谷1-1
電話番号:048-550-1550
ファクス:048-553-4544
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年01月20日