水城公園「じゃぶじゃぶ池」のお知らせ
【噴水演出変更のお知らせ】
暑い夏が今年もやってきました。7月1日(金曜日)から噴水の演出が夏バージョンに変更されました。夏らしい豪快な演出です。また、夜間の演出も変わりますのでお楽しみいただけます。是非、水城公園にお立ち寄りください。
【オープンのお知らせ】
水城公園東側園地にある、「じゃぶじゃぶ池」の利用を5月2日(月曜日)から開始します。
ルールを守って楽しく遊ぼう。
【点検・清掃のお知らせ】
次回の作業は9月上旬を予定しております。
利用案内
運転時間
午前9時00分から午後4時30分まで。
(夜間ライトアップ噴水は毎週金曜日、土曜日、日曜日の午後6時30分から午後8時30分まで)
主な利用上の注意
- お子さまには、大人が必ず付き添い、目を離さないでください。
- オムツでの利用はできません。「水遊び用オムツ」をご使用ください。
- 水は飲めません。
- 走らないでください。
- 裸足で入らないでください。
- 点検・清掃により運転を停止している場合があります。ホームページをご確認ください。
- 利用上の注意に関する詳しい内容は、現地の看板をご確認ください。
運転停止
- 風が強いとき、雨が降っているとき。
- 管理者が特別な理由により停止と判断した場合。
水質管理
- 上水道を利用した循環方式による、ろ過、滅菌処理を行っております。
- 基準値については一般社団法人日本水景協会「水景技術標準(案)解説改訂(第5版)」を適用しております。
感染症対策
新型コロナウイルス感染症対策と致しまして、『密集、密接を避け、人と人との距離を確保し、必要に応じたマスクの着用と手洗いなどの手指衛生』等、基本的な感染対策を行っていただき、本施設をご利用ください。具体的な対策は以下のとおりです。
- 密集、密接を避けるため、間隔をとって遊びましょう。
- 目安として、サークル内に10人程度遊んでいるときは、ゆずりあって遊びましょう。
- 遊んだあとは、手洗い、うがいをしましょう。
- 熱中症に気を付け、必要に応じてマスクの着用をしましょう。
- 大きな声で話しかけることはやめましょう。
- 発熱や倦怠感などの症状がある方は、軽度であっても、ご利用を控えてください。
(注意)緊急事態宣言等の状況に応じて運転を中止する場合があります。
関連リンク
ジャバー!水城公園「じゃぶじゃぶ池」(Youtubeのサイト)
更新日:2022年07月04日