地産地消!空き家活用セミナー開催について
地産地消 空き家活用セミナーを開催します!
〇参加対象者〇
・市内・近隣にお住まいの方
・空き家になりそうな物件がある方
・空き家を活用したい方
・職人の方
〇セミナー内容〇
・売る、貸す、壊すの選択肢
・利活用のメリット・デメリット
・職人さんの仕事量向上
・個別無料相談
定員
50名
こんな方へ
空き家の利活用をしたい方、空き家で困っている方、どうしたらいいかわからない方
収入をあげたい職人さん
空き家解決のお手伝いをします!
空き家になる前に利活用で価値ある資産にかえて地域貢献してみませんか?
大切な人に迷惑をかけないためにも、所有している不動産の「これから」について準備を始めてみませんか?
地元の仕事で地産地消 単価のよい仕事量の確保 得意分野の仕事がしたい
適正単価で職人さん本来の仕事をしませんか?
日時
9月21日(日曜日)13:00~17:00(開場12:45)
場所
行田市教育文化センター「みらい」第2学習室 (行田市佐間3-24-7)
持ち物
筆記用具
参加費:無料
登壇者
株式会社エンドユーザー 代表取締役 渡邉 佳津子 講師
〇当日のタイムスケジュール〇
13:00~ 空き家の選択肢 価値ある資産へ~
株式会社エンドユーザー 代表取締役 渡邉 佳津子 講師
14:15~ 質疑応答 「この立地で本当に借り手がいるんですか?」などなど
個別相談 「自分の家って貸せるの?売れるの?いくらで?」
17:00 閉演
参加申し込み方法
QRコードを読み込んでアンケートを入力
共催
・株式会社エンドユーザー、行田市
セミナーに関する問い合わせ先
株式会社エンドユーザー
熊谷市筑波3-154
048-501-7431
info@enduser.jp
更新日:2025年08月08日